昨年9月に13年の歴史に幕を閉じたドキュメンタリー番組『アナザースカイ』が、番組名を『Google Pixel presents ANOTHER SKY』として1年ぶりにレギュラー復活し、10月7日より放送されることが発表された。司会は、番組開始から13年にわたってMCを務めた今田耕司と、2016年10月から2019年3月までMCを務めた中条あやみが担当し、約3年半ぶりの再タッグを果たす。



【写真】『アナザースカイ』復活スペシャルに出演した今田耕司とローラ

 『アナザースカイ』は、「夢の数だけ空がある。」というコンセプトのもと、ゲストが世界や日本国内のゆかりのある地を訪れる様子に密着しながら、自身のルーツや人生観・仕事観について本音を引き出していくドキュメンタリー。スタジオでは、MCがゲストと共にロケの映像を見ながら、ゲストの更なる本音や裏話を引き出す。

 昨年の番組放送終了後、公式SNSなどに復活を希望する声が多数届き、今年の6月には『復活スペシャル』を放送。そしてこの度、満を持して1年ぶりにレギュラー番組として復活することが決定した。司会は、番組開始から約13年間に渡ってゲストの本音を引き出し続けてきた今田耕司と、2016年10月から2019年3月までの約2年半にわたってMCを務めた中条あやみに決定。中条は番組史上初2度目のMC起用となり、今田とは約3年半ぶりの再タッグとなる。

 今回1年ぶりにレギュラーでの復活が決まったことについて、今田は「長年テレビの世界にいますが、初めての経験で驚きでした」とコメント。中条との再タッグについては「前回の時と違って何回りも成長した現在、また共演できるのはとても幸せですね」と喜んだ。

 中条は「私自身、未来に不安を抱いている10代の時に、アナザースカイでイギリスの親戚に会うことができ、自分の原点に帰れたような素敵な旅にして頂きました」と番組への熱い想いを明かし、2度目のMC就任については「この番組の大ファンとしては、番組が復活し、また番組に呼んでいただけるのは本当に幸せな事だなと嬉しい気持ちでいっぱいです!」と声を弾ませた。今田との再タッグについても「今田さんにはちゃんと成長したなと言って頂けるように頑張りたいです!」と抱負を語った。

 そして復活に向けて、今田は「ここからまたさらに愛される番組へ、そしてゲストの方に楽しかったと言ってもらえるように頑張ります!」、中条も「これからも沢山のゲストの方にとって素敵な思い出になるよう、ゲストの方の素敵な所を引き出せるように頑張りたいと思います。よろしくお願いします!」と、それぞれ力強くメッセージを送った。


 『Google Pixel presents ANOTHER SKY』は、10月7日より毎週金曜23時放送。

 ※コメント全文は以下の通り。

<コメント全文>

■今田耕司

――『アナザースカイ』の1年ぶりのレギュラー復活を聞いた時、どのように感じた?

長年テレビの世界にいますが初めての経験で驚きでした。

――中条あやみと、およそ3年半ぶりの再タッグを組むことについて。

前回の時と違って何回りも成長した現在、また共演できるのはとても幸せですね。

――これまで放送された『アナザースカイ』の中で、最も印象に残っている放送は?

どれも素敵で流石に選べないです。

――レギュラー復活にあたり、来てほしいゲストや、自身が行ってみたい所は?

ロンドンに行きたいですね。

――番組の復活に向けて、意気込みを。

ここからまたさらに愛される番組へ。そしてゲストの方に楽しかったと言ってもらえるように頑張ります!

■中条あやみ

――『アナザースカイ』がレギュラー復活し、2度目のMCを務めることについてどのように感じているか。

私自身、未来に不安を抱いている10代の時にアナザースカイでイギリスの親戚に会うことができ、自分の原点に帰れたような素敵な旅にして頂きました。

この番組の大ファンとしては、番組が復活し、また番組に呼んでいただけるのは本当に幸せな事だなと嬉しい気持ちでいっぱいです!

――3年半ぶりの再タッグとなる今田耕司に対して、楽しみにしていることや期待することは。


今田さんにはちゃんと成長したなと言って頂けるように頑張りたいです!あと今年こそ今田さんの結婚式に歴代アナザースカイのアシスタントみんなで参列したいです!

――最も印象に残っている放送回は。

どれも印象に残っている素敵な旅だったのですが、やはり歴代アシスタントが大集合した時のスペシャルはとても楽しかったです。

――番組の復活に向けて、意気込みを。

アナザースカイ復活おめでとうございます! これからも沢山のゲストの方にとって素敵な思い出になるよう、ゲストの方の素敵な所を引き出せるように頑張りたいと思います。よろしくお願いします!

編集部おすすめ