なにわ男子の道枝駿佑が主演する2024年1月スタートのドラマ『マルス-ゼロの革命-』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の追加キャストとして、井上祐貴の出演が発表された。動画集団「マルス」のお笑い担当、二瓶久高役を演じる。
【写真】道枝駿佑をはじめ、板垣李光人、吉川愛も出演! 『マルス-ゼロの革命-』ビジュアル
『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』の人気脚本家・武藤将吾が3年ぶりに完全オリジナルで描く本作は、道枝演じる謎多きカリスマ転校生・ゼロに導かれた落ちこぼれ高校生たちが令和の日本をぶっ壊し、大人社会に反旗を翻していく、新感覚青春ドラマ。
今作で道枝演じるゼロとともに、「マルス」という動画集団を結成し、大人が作った社会を壊していく落ちこぼれ高校生たち。井上祐貴が演じる二瓶久高は、「マルス」のお笑い担当というだけあって、おバカで能天気なお調子者。「ロックじゃねえ」が口癖の超ポジティブ思考なバンドマンだ。リーゼントにひげ、短ランがトレードマーク。女の子にはめっぽう弱い。
演じる井上は久高のキャラクターを「僕自身とはかけ離れた性格で、僕が今まで演じた役柄のイメージともガラッと違う」と分析。「画面に久高が映ったり言葉を発したりした時に時々クスッと笑っていただけるようなキャラクターになればいいなと思っています」と意気込みを語った。
主演の道枝とは今回が初共演だという井上。「優しい雰囲気を持たれているイメージです。なので優しくされたいです」とメッセージを寄せた。
ドラマ『マルス-ゼロの革命-』は、テレビ朝日系にて2024年1月より毎週火曜21時放送。
井上のコメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
■井上祐貴(二瓶久高役)
――『マルス』への出演オファーを受けた時の感想は? また、企画書や脚本を読んで、どのようなイメージを持ちましたか?
とてもワクワクしました。どんな形で主人公が目的を果たしていくのか、そしてそれぞれのキャラクターの抱えているものが明確になった時にどうなるのか――楽しみです。
――二瓶久高という人物をどんな風に演じたい、と今イメージしていますか?
画面に久高が映ったり言葉を発したりした時に時々クスッと笑っていただけるようなキャラクターになればいいなと思っています。今のところ久高とは似ていない部分ばかりなので、これから少しずつ似ている点を見つけていくのが楽しみです。僕自身とはかけ離れた性格で、僕が今まで演じた役柄のイメージともガラッと違いますが、二瓶久高として作品を思う存分彩っていけたらと思っています。
――今作の脚本を手掛けるのは『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』などで知られる武藤将吾さんですが、武藤さんの作品へのイメージや、今作で楽しみにしていること、期待していることがあれば教えてください
武藤さんの作品はダイレクトに作品を通してのメッセージが伝わってくるというイメージがあります。このシーン、この話、このドラマで何を伝えたいのかを的確に読み取り表現していきたいと思っています。
――主演の道枝さんの印象は?
道枝さんとは初共演です、まだお会いしていませんが優しい雰囲気を持たれているイメージです。なので優しくされたいです。道枝さん含め初共演の方が多い現場なので、コミュニケーションを大切にしていきたいと思います。