ネプチューン原田泰造が主演を務める、サウナを題材にしたドラマ『サ道』が、テレビ東京の「ドラマ25」枠で7月にスタートすることが発表された。

【写真】『サ道』フォトギャラリー

 本作は、タナカカツキが実体験を元にサウナの奥深さや入り方、マナーなどを描いた『マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~』(講談社モーニングKC刊)の実写化。
伝説のサウナーの後を追って全国を旅する主人公・ナカタアツロウ役を原田が演じるほか、「偶然、偶然!」が口ぐせの中年サラリーマンのサウナー・偶然さん役を三宅弘城、コンサル会社を経営する手のサウナー・イケメン蒸し男役を磯村勇斗と、自他共に認めるサウナ好きな俳優陣が集結。このレギュラー陣に加え、ナカタがその後を追う伝説のサウナー・蒸しZ役を宅麻伸が演じる。

 フリーランスのクリエイター、ナカタアツロウ(原田)はサウナに興味がなく、むしろ苦手意識をもっていたが、 ある日、謎の男「蒸しZ」(宅麻)に出逢い、サウナの本当の気持ちよさを知ってしまう。 偶然さん(三宅)やイケメン蒸し男(磯村)など個性的なサウナ仲間との会話をベースに、都内のほか各地人気施設を訪れ、「サウナとは」「ととのうとは」を追究。サウナーなら誰もが会いたい、サウナ界の重鎮も続々登場する。

 ナカタを演じる原田は「なんで、サウナを好きなのか? 正直、自分でも今ひとつ分からない。ただ夜になるとサウナに行きたくてウズウズする」と話しており、ロケ場所のサウナには前日から一人で前乗りし、必ず「ととのって」から撮影に臨むという。

 偶然さん役の三宅は、サウナを啓もうするために原作本を配って歩いていたというエピソードを持つ鉄人サウナー。「サウナの魅力に取り憑かれて四半世紀、まさか自分の仕事とこんなカタチで結びつくとは、夢にも思いませんでした」と出演を喜んだ上、「このドラマをきっかけにたくさんの方々にサウナの魅力、気持ち良さが伝わればいいなと願っています」と期待する。

 イケメン蒸し男を演じる磯村は「『サ道』のお話を頂いた時、これがサウナとの運命的な出会いになるとは思ってもいませんでした。温泉は好きだったものの、今やそれ以上にサウナが好きになり、ピュアサウナーとして日々サウナ道を磨くことになりました」と話し、「蒸し男として、磯村として、サウナを広めて行きたいと思います」と意気込んでいる。

 原作者のタナカは「かねてよりサウナのあの恍惚の世界が、音と映像で表現されたならば、どんなに話が早いだろうと願っておりました」とした上、「多くの方々とサウナの楽しみを共有できることに喜びを感じております」とコメントしている。


 ドラマ25『サ道』は、テレビ東京系にて7月より毎週金曜24時52分放送。
編集部おすすめ