【写真】日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』第2話フォトギャラリー
本作は、作家・池井戸潤がラグビーワールドカップ2019日本大会開催に合わせて書き下ろした同名小説(ダイヤモンド社)が原作。大企業内での対立と復権をかけたサラリーマンの戦いにラグビーを絡めた作品となる。
本社から府中工場の総務部長に飛ばされ、ラグビーチームのGMを兼務することになった君嶋。キャプテンの岸和田(高橋光臣)からは、早く新監督を決めるよう催促されるが、ラグビーの経験も知識もない君嶋には、どんな人物がふさわしいのかわからない。君嶋は、これまで培ってきた経営戦略室での経験から戦略を練り、チームを優勝させるには優勝経験を持つ者を監督にするべきだと考える。
そんな時、総務部員の多英(笹本玲奈)が、先日城南大学の監督を退任したばかりの柴門(大谷亮平)の名を口にする。柴門は大学を3連覇に導いた男で、君嶋とは知り合いだった。早速、君嶋は柴門に監督就任を打診するが、取り付くしまもなく断られてしまう。それにはアストロズ関係者も知らなかった、過去の出来事が関係していた。
監督人事に苦しむ一方、君嶋は元上司の脇坂(石川禅)から、滝川常務(上川隆也)によるカザマ商事買収話が順調に進んでいると聞く。この話が成功して滝川が次期社長になれば、君嶋が本社に返り咲く可能性は限りなくゼロに近づくことになるのだが…。
日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』第2話は、TBS系にて今夜7月14日21時放送。