【写真】ももちも参加!結成当初の「カントリー・ガールズ」
カントリー・ガールズは、“半農半芸”をコンセプトとし1999年に結成されたカントリー娘。
17年6月に嗣永が芸能界を引退とともにグループを卒業したことをきっかけに、メンバーの森戸知沙希は、(現)モーニング娘。’19に、梁川奈々美がJuice=Juice、船木結はアンジュルムと、ハロー!プロジェクトの別グループに移籍。18年に山木梨沙も、現役女子大生アイドルグループ「カレッジ・コスモス」への参加し、カントリー・ガールズと兼任してながら活動をしてきたが、今年3月に梁川は両グループから卒業、芸能界から引退した。
グループの活動休止後、山木はハロー!プロジェクト、カレッジ・コスモスも卒業して芸能活動を引退。小関はハロー!プロジェクトも卒業するが、個人で芸能活動を継続。船木は来年3月にハロー!プロジェクト、アンジュルムを卒業し、芸能活動を休止。森戸はモーニング娘。
スーパーバイザーの里田は、「カントリー娘。時代からの楽曲を引き継いで歌ってもらい、その名前を大切に守り、活動してくれたことへの感謝の気持ちでいっぱい」と語り、「まだ若い彼女たちが、自分自身でそれぞれ新たな道を選び、進んでいく決断をした事を、私は素晴らしいと思うし、絶対に応援したいと思います」とコメント。
なお、カントリー・ガールズは、メンバーを一新して再始動する予定という。