【写真】「カントリー・ガールズ ライブ 2019~愛おしくってごめんね~」の模様
カントリー・ガールズは、前身の「カントリー娘。」から改称して2014年11月に結成。スーパー・バイザーにカントリー娘。の里田まいを迎え、プレイングマネージャーの“ももち”こと嗣永桃子を筆頭に、山木、森戸知沙希(現・モーニング娘。'19)、小関舞、島村嬉唄、稲場愛香(現・Juice=Juice)からなる6人組として活動を開始。
幾度かのメンバー変遷をたどり、2015年11月には船木結(現・アンジュルム兼任)と元メンバーの梁川奈々美が加入。2017年6月に嗣永がグループを卒業、芸能界を引退。さらに今年3月にはJuice=Juiceとの兼任メンバーであった梁川も卒業、芸能界を引退したことから、山木、森戸、小関、船木の4人組で活動を続けていたが、10月にメンバー全員がグループを卒業することを発表した。
そんな彼女たちの最後の勇姿をひと目見ようと集まった観客たちは、開演前から早くも「カントリー!」コールを力強く連呼し、ラストステージを後押ししていた。
公演は、船木、小関、森戸、山木に加えて卒業メンバーの表情も切り取られたグループの軌跡を振り返る映像からスタート。ファンファーレのような音から始まるオープニングSEに観客が「おい!」と呼応したのち、メインステージ中央に揃った4人の最後のライブが始まった。それぞれの担当カラーをモチーフにした衣装をまとったメンバーが、一曲目に披露したのは、曲中の定番“ごめんね”ポーズも際立つデビューシングルの表題曲「愛おしくってごめんね」。
トークでは、森戸が「今日のためにポニーテールを復活させたんですよ」と話すと、客席から大歓声が。「結成初期には黒髪ポニーテールを2年ほどやっていたので、久しぶりに結んでみました」と明かし、山木も「ポニーテールの姿が、カンガルのちぃ(森戸)っていうイメージもある」とうなずいていた。
その後、ステージに戻ったメンバーたちはしっとりとした「ピーナッツバタージェリーラブ」や、前身から受け継がれるカントリー娘。に紺野と藤本の「シャイニング 愛しき貴方」を歌い、ステージ上段へと移り、カントリー娘。に石川梨華の「BYE BYE 最後の夜」や「夏色のパレット」を披露。続くカントリー娘。の「恋がステキな季節」の曲が終わると、暗転したステージではVTRが流された。
スクリーン上で、それぞれが思う「Sexy」について語っていた4人。「セクシーを漢字で表すと?」の質問で「背区四」と書き「漢字弱いので」と語りながら笑いを誘った船木に始まり、小関は「一番セクシーな男性」として父親である元・プロ野球選手の小関竜也氏をにおわせるかのように「たつや」と回答。森戸はセクシーな仕草としてビスケットを音を立てながら食べ、山木は「瞬き一つにしても、スローモーションかどうか」と自分なりのセクシーを表現し、しばらく続いた“茶番劇”に対して、客席には暖かな空気が流れていた。
そのVTRをフックとして始まったブロックでは、メンバーが黒で統一された大人っぽい衣装にチェンジ。
ライブは後半戦へとさしかかり、落ち着いた曲調の「待てないアフターファイブ」やカントリー娘。に石川梨華の時代から歌い継がれる「先輩 ~LOVE AGAIN~」に加え、「傘をさす先輩」や「恋はマグネット」を披露。そして、音が鳴り止んだステージ上で、山木と船木が客席へ向かい「声出せますか?」と鼓舞したのち、本編はこの日のラストスパートへ突入した。
一曲目の「愛おしくってごめんね」と対をなしていたデビューシングルの表題曲「恋泥棒」では客席のサイリウムが大きく揺れ、続いた「妄想リハーサル」ではメンバーのキュートさも高揚。間奏での客席とのかけ合いが目立つ「リズムが呼んでいるぞ」や、「浮気なハニーパイ(2015 カントリー・ガールズVer.)」と定番曲を歌い上げ、本編の締めくくりとして、山木がかつてのブログでも「念願」と明かしていた、ハロプロの生みの親であるつんく作詞・作曲による「ずっとずっと」を披露し、メンバーはいったんステージを跡にした。
その後、場内にしばらく響いていたのはまもなく訪れる最後を惜しむかのような、この日一番とも思えたほどの「カントリー!」コール。1800人の観客からのアンコールときらびやかなサイリウムの光を受けて、ふたたび登場したドレス姿のメンバーたちは「気ままな片思い」を披露。続く「アイドル卒業注意事項」の曲中では、スタンドマイクを前にそれぞれ卒業にあたる客席へ感謝の言葉を伝え、アウトロへ近づくにつれて、メンバーたちの目には涙が浮かびはじめていた。
小関は「年が十個も違うのに、ももち(嗣永)先輩といつもかわいさ対決をしていた」と回想し、グループの礎を築いた嗣永へ「今日という今日は、私の方がかわいいと認めてください!」壇上からメッセージを伝えていた。
一方、他のメンバーの号泣により「みんなが先に泣いてしまったので耐えてます」と言いながらも、目をうるませていた森戸は「結ちゃんは、妹みたいでありながらも私たちをさとしてくれたり、舞ちゃんは、じつは遠慮がちだったり。梨沙ちゃんは途中から最年長として引っ張ってくれて、それがなかったら今の私たちはなかった」と告白。
6年前にハロプロへ入った当時は「ただハロプロが好きなだけで、アイドルに詳しくなかった」と振り返った山木は、「カントリー・ガールズでの5年間は、本当に人に恵まれていて。歌やダンスのスキルだけではなく、性格とか自分の中身まで愛してくれた人たちがいたからこそ、アイドルとは何かに気付かされました」とみずらかの言葉でファンへの感謝を述べた。
これまでの5年間をにじませるように思いを吐露したグループは、最後に、明るい未来に想いを馳せる「VIVA!! 薔薇色の人生」を熱唱。惜しむ観客たちを前に、マイクを持たず「ありがとうございました!」と揃ってあいさつし、彼女たちのラストステージは終演を迎えた。
卒業後、山木は兼任していたカレッジ・コスモスも離れ芸能界を引退。小関は芸能活動の継続を発表しているほか、船木は2020年3月でアンジュルムとハロプロを卒業し芸能活動を休止、森戸は兼任しているモーニング娘。'19のメンバーとして活動を続ける。
『カントリー・ガールズ ライブ2019 ~愛おしくってごめんね~』セットリスト
1.愛おしくってごめんね
2.わかっているのにごめんね
3.書いては消しての “I Love You”
4.ピーナッツバタージェリーラブ
5.シャイニング 愛しき貴方
6.BYE BYE 最後の夜
7.夏色のパレット
8.恋がステキな季節
9.色っぽい女~SEXY BABY~
10.ブギウギLOVE
11.Good Boy Bad Girl
12.待てないアフターファイブ
13.先輩~LOVE AGAIN~
14.傘をさす先輩
15.恋はマグネット
16.恋泥棒
17.妄想リハーサル
18.リズムが呼んでいるぞ!
19.浮気なハニーパイ(2015 カントリー・ガールズVer.)
20.ずっとずっと
~アンコール~
21.気ままな片想い
22.アイドル卒業注意事項
23.VIVA!!薔薇色の人生