【写真】生田斗真&新木優子の全身ショットも 『アメリカに負けなかった男』テープカットの様子
「日本は絶対立ち直る」という思いを胸に、吉田茂が日本の独立を目指した戦後政治の軌跡とその生きざまを描いた本作。鶴瓶が吉田茂、生田が吉田の右腕として日本の独立・復興のために奔走し、米国から“従順ならざる唯一の日本人”と呼ばれた白洲次郎、新木が本ドラマの原案となった『父 吉田茂』の著者でもある吉田茂の娘・麻生和子役を演じる。
3人は本作が初共演。鶴瓶とプライベートでも交友の深い生田は「俳優・笑福亭鶴瓶に会いたいという思いで、このドラマに参加させていただきました」と打ち明け、「現場では鶴瓶さんのお芝居で空気が一変することが何度もありました。一緒にお芝居できてうれしかった」と満面の笑み。また、鶴瓶の本番とそれ以外の雰囲気の違いをあげ、「一度カメラがまわると、本当に吉田茂が乗り移ったかと錯覚するくらい、別人格の鶴瓶さんがいて。本当にすごく勉強させてもらいました」と感慨深い様子で明かした。
一方、鶴瓶は生田を「叱りたい」と言い、「現場で台本を見ないんです。こっちは見てるのに。しかも、英語も信じられないくらいペラペラ。怪人ちゃうかなと思って」と笑顔で絶賛した。
また新木について、鶴瓶は「ひょうひょうとしていて、やりやすかった。
本作では当時の日本の政局を描いているが、鶴瓶は「日本の情勢もコロナウイルスでこないなってて、今政府がどうするかというとき。その当時、吉田茂がどう動いたのか、政治批判をしているわけではないけど、昔の政治家は今と違うなと思いがあるので、ぜひ見てほしい」と呼び掛けた。
テレビ東京開局55周年特別企画 スペシャルドラマ『アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理 吉田茂~』は、テレビ東京系にて2月24日21時放送。