6月6日23時45分放送のリモートドラマ『Living』第4話(NHK総合)に夫婦で出演する青木崇高優香(優香は声の出演)。青木は「この時期にこのドラマを制作したという姿勢も見どころというか、誇らしいことになったらと思います」とコメントした。


【写真】リモートドラマ『Living』での「青木崇高」場面写真

 『Living』は、青木崇高・優香夫妻のほか、広瀬アリス広瀬すず姉妹(第1話)、永山瑛太&絢斗兄弟(第2話)、中尾明慶仲里依紗夫妻(第3話)と、姉妹・兄弟・夫婦として日常を共にする俳優陣が出演するオムニバス形式のリモートドラマ。坂元裕二が脚本を担当する。

 「締め切り60分前です。急いでください!」。物語を紡ごうと頭を悩ます小説家(阿部サダヲ)に声をかけたのは、なんと机の上に置いてあるドングリ(声・壇蜜)。 しゃべるドングリから叱咤(しった)激励を受けつつ、小説家は想像をふくらませていく。 それは4組の家族模様を映し出し…。

 第4話では、出産直後の妻(優香)に風邪をうつさないよう、自室に籠もって過ごしている夫を青木が演じる。会社を休み、ぼーっとテレビを見ている夫の目に留まったのはある野球中継。野球の試合は自粛されているはずなのだが…。

 青木は、坂元の脚本について「単純にすごく感動して泣けました。注目される側ではない人生のストーリーを掘り下げていて、共感もしましたし、引き込まれました」と語り、「ファンタジーな部分もあるんだけれども、とてもリアリティのある、本当にすごく素敵な脚本ですよね」とコメント。


 さらに「この時期にこのドラマを制作したという姿勢も見どころというか、誇らしいことになったらと思います」とアピールし、「間違いなく自分の人生に残るドラマになるので、しっかり向き合いたいと思って頑張りました」と撮影を振り返った。

 リモートドラマ『Living』第4話は、NHK総合にて6月6日23時45分放送。
編集部おすすめ