2021年もあと数日。前年に引き続きコロナ禍で暗いニュースも多かったが、そんな中でも芸能界では人気者同士の華やかな結婚が続々と発表され、数少ない明るい話題だった。
【写真】 あの人も今年だった! <2021年に結婚した芸能人>フォトギャラリー
ビッグカップルの結婚が相次いだ2021年
まず取り上げたいのは、4月に発表されたお笑い芸人の有吉弘行とフリーアナウンサー(当時)の夏目三久さんの結婚。大物芸人と人気フリーアナウンサーの突然の結婚発表は世間を大いに驚かせた。2人といえば、マツコ・デラックスと共演した『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)がおなじみ。結婚発表の直後には後継番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(同系/毎週金曜20時)内で「怒り新党‐臨時党大会‐」が放送され、夏目さん、有吉、マツコの久々の3ショットがファンを喜ばせた。さらに9月30日には『マツコ&有吉の怒り新党 解散!!生放送2時間スペシャル』が生放送され、夏目さんはこの日限りで芸能界から引退した。
続く5月には、新垣結衣と星野源の結婚というビッグニュースが。2016年に大ヒットし、今年1月には新春スペシャルが放送されたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で共演した2人の結婚は「逃げ恥婚」と呼ばれ、2人のファン、さらにドラマファンも喜ばせた。ドラマ共演者からも歓喜と祝福の声が相次ぎ、作中で新垣演じるみくりの伯母を演じた石田ゆり子は自身のインスタグラムで「びっくりして鼻血が出そうなんですけど」とコメントを残し、2人を祝福した。
11月には、菅田将暉&小松菜奈という当代の人気若手俳優同士の華やかな結婚も世間を騒がせた。2人はこれまで、映画『ディストラクション・ベイビーズ』(2016年)、『溺れるナイフ』(2016年)、『糸』(2020年)と3度共演を果たしている。発表時に公表した「私達は、戦友であり、心の支えであり、これからは家族になります」というコメントもファンの感動を呼んだ。
そのほかにも芸能人同士の結婚が相次いだ2021年。7月にはNHK連続テレビ小説『スカーレット』での共演で知られる林遣都と大島優子が結婚。同じく7月には、女優でファッション誌「Oggi」(小学館)の専属モデルを務める朝比奈彩とダンス・ボーカルグループ、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの山下健二郎が結婚を発表。さらに10月には松田龍平が24歳のモデルでフォトグラファーのモーガン茉愛羅(まあら)と結婚し、14歳差の年の差婚としても注目された。続く11月には、内山理名と吉田栄作が結婚。内山は自身のインスタグラムで報告した際、吉田と抱き合う仲睦まじい2ショットも公開し、こちらも話題になった。
ファンびっくりの嵐ダブル婚、AKB48OGの結婚ラッシュも
衝撃度の高さでいえば、9月にアイドルグループ・嵐の相葉雅紀&櫻井翔がそれぞれ一般女性と結婚したことを同時に発表したニュースも負けていない。ニュースの見出しが「嵐・相葉雅紀&櫻井翔が結婚」などとなったことから、2人が結婚したようにも読めるため、2人の事務所の先輩・東山紀之もテレビ番組で「僕も勘違いしました。仲がいいのは知っていたけど、そこまでとは」とコメント。なお嵐のメンバーでは、二宮和也がすでに2019年11月に結婚を発表、2021年3月に第1子女児の誕生を発表している。
グループアイドルでいえば、AKB48最盛期を盛り上げたOGの結婚が相次いだ2021年。1月には大島優子よりひと足早く板野友美が結婚。
そのほかも、人気タレントの結婚が相次いだ。1月には河北麻友子、夏菜、6月にはフリーアナウンサーの加藤綾子がそれぞれ一般男性と結婚。歌手の華原朋美は47歳の誕生日だった8月17日、オンライン会見で自身のマネジメントを手がける男性との結婚を発表した。さらに10月には佐々木蔵之介が53歳で一般女性と結婚。独身大物俳優“最後の砦”とうたわれた佐々木の結婚にはSNS上などでもファンの悲鳴が上がった。続く11月にはモデルのすみれが一般男性との結婚を発表している。
なお、厳密には今年ではないが、つい先日、「花火」「カブトムシ」「ボーイフレンド」などの楽曲で知られる歌手のaikoが自身の全国ツアーの最終日の公演で、昨年に一般男性と結婚していたことを報告していた。
超ビッグカップルが続々誕生した2021年。来年はどんな華やかな結婚が世間を騒がすのだろうか。