2月20日深夜放送の『乃木坂工事中』(テレビ東京系)では、「乃木坂46 バレンタイン大作戦③」をオンエア。今回は、バレンタイン企画だけではなく、星野みなみからの最後の挨拶と、29thシングルの選抜発表も行われた。
久保史緒里が3連勝で確変状態!
これまでの戦績を振り返ると、秋元真夏と齋藤飛鳥がチョコ3個、星野みなみと鈴木絢音、久保史緒里、与田祐希がそれぞれ1個という結果。梅澤美波と山下美月、樋口日奈は依然としてチョコをもらえていない状況だ。先輩としては1つでもいいから後輩からチョコもらいたいというのが本音だろう。
残る4期生は6人。まずは早川聖来が登場した。立候補した先輩メンバーはおなじみの顔ぶれで、昨年の『NHK紅白歌合戦』でマツケンサンバを踊るなどチーム「ヤマケン」としての絆がある山下、何度もお泊りをするなどプライベートでも親交の深い久保と、有力な先輩メンバーが揃った。そのなかでも、10連敗を喫してもなお、“聖来”と名前で呼んでいるという薄い根拠を理由に立候補する樋口の勇気は本当にすごい。
早川の本命は、もちろん久保。早川によると、一緒に食事に行った際に、久保から「後輩ができた時に同じことをしてあげて」とおごってもらったことが理由だそうだ。久保の大御所さながらの振る舞いにはシビレた。早川が憧れるのも納得である。
続いて登場した林瑠奈もチョコを渡したい先輩メンバーに久保を選び、なんと先週の放送から3連続と久保確変状態! バレンタイン企画関係なく、4期生との絆をじっくりと深めてきたのがこの結果につながっているのだろう。この放送を機に、久保の好感度はますます上がったのでは。