本社が宮城の警備会社トスネット
今回は、北海道と東北地方(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の6県)に本社がある上場企業を対象に「年収が低い会社ランキング」を作成した。本社所在地はダイヤモンド社企業情報部調べ。単体の従業員数が20人未満の企業は除外している。
それでは、平均年収ランキングを確認していこう。
1位は、本社が宮城県の警備事業会社トスネット。年収は262万円だった。交通誘導や施設、列車見張り警備事業を柱にしている。
10位以内の企業の本社所在地をみると、同社を含め、宮城県の会社は5社入っている。一方、北海道が5社。
以下、まず、10位以内の宮城県の会社について解説する。
2位の倉元製作所は、液晶用のガラス基板を加工するメーカーで、年収は303万円。業績不振が深刻で、2014年12月期から19年12月期まで6年連続で純損益の赤字が続いており、18年12月期で債務超過に陥ったため、19年12月末までに債務超過を解消できなければ、上場廃止の危機にあった。3月30日には、事業再生ADR手続きの成立を受け、20年12月31日まで上場廃止の猶予期間の延長が認められたが、依然として厳しい経営状態が続いている。
6位の山大は、木材の製材や住宅資材の販売などを手掛けている。年収は339万円。1716年、現在の宮城県石巻市で杉の苗木の植林を始めたのが同社の発祥だ。
9位のカルラは、「和風レストランまるまつ」や「そば処丸松」など外食事業を展開している。年収は377万円だった。