その製品とは、透明カップにアクリルポリマーと水を入れて観葉植物を育てる『プラネットグリーン プラントファーム』。さらに、七色に輝くレインボーグラス付きのギフトセットも。
アクリルポリマー(以下ポリマー)という保湿性のある透明の物質が入っていることがこの商品の大きな特徴。ポリマーのメリットについて同製品を企画、販売するチェッカーサポートは、
「病虫・葉虫が出にくく、根の状態も観察できて、中身をこぼしても処理が簡単。また、土植えに比べて補水の回数が少なくて済みます」という。
容器中の水分が少なくなるとポリマーの粒が小さくなるので、水遣りのタイミングが一目でわかる。
さらに、カラーバリエーションが豊富。ミントグリーン、クリスタル、サーモンピンクなど6種類のポリマーを用意する。日光や室内照明が当たると、半透明で色鮮やかなポリマーが輝くことで観葉植物がキレイに見えるというわけだ。
レインボーグラスのほうは、赤・青・緑のLED(発光ダイオード)が底面に入っており、7色のライトアップが可能だ。夜、部屋のちょっとしたイルミネーションといった感じ。グラスはホワイトとピンクの2種類がある。
ちなみに、製品に入る観葉植物の種類はというと、
「季節の旬の苗をお届けしており、現在はパキラ、ポトス、ミリオンバンブー、ポリシャス、プシュードサンセマム、シェフレラ・シンゴニウムなどです」とのこと。
それから、200グラムのCO2(ペットボトル約3個分)のカーボンオフセット付き。カーボンオフセットとはCO2をどうしても削減できない企業や個人の代わりに、CO2を別の場所で削減、吸収して相殺してくれる仕組み。つまり、この製品を購入すると観葉植物を育てる楽しみだけでなく、間接的にエコに貢献できるというわけ。
さぁ、明日から部屋を緑でいっぱいにしてエコライフしませんか。
(羽石竜示)