まずは『テンミニッツ』の卓上タイプをつくることになった経緯についてうかがってみた。
「より“『テンミニッツ』を見る頻度を上げる”という目的で、この卓上タイプの制作に至りました。せっかく一日の計画を立てても、確認しなければ意味がありません。卓上タイプの『テンミニッツ』なら、デスクワークをされる方が、パソコンを見ながらでも視界に入れることができる。それによって、時間に対する意識をさらに高めていただけると思います」
では、制作にあたり、こだわった点はどんなところなのだろうか。
「こだわったところはたくさんありますが、一番はやはり“一覧性”ですね。卓上タイプはノートタイプと違って、全体を見渡すことができるのが特徴。先の予定も把握でき、簡単に仕事全体の状態を確認することができます。ですので、ノートタイプの中面の表記と、卓上タイプの中面の表記は微妙に変えました。
ちなみに、『テンミニッツ』のノートタイプは、男性よりも女性ユーザーの方が多かったそう。今回付属の「カレンダーホルダー」はまさに、そんなユーザーの声を取り入れたものだとか。
デスク近くに置けて、付箋が常に所定の位置にあるので、予定が急に変更になるなど、ビジネスシーンで度々起こる“突然の環境の変化”にも柔軟に対応できるのが、卓上タイプのメリットといえる。
仕事における時間の使い方はとても重要。卓上タイプの『テンミニッツ』をデスクでバリバリ活用していたら、より仕事のできる人になれそうです!
(田辺 香)