ニューヨークのユニオン・スクエア近くでいつも行列ができるほど人気のベトナムサンドイッチが日本に上陸! 早速どんな食べ物なのかをお店に聞いてみました。

お店は原宿駅近くにある「パシフィックサンドイッチプレイス」さん。
店長にまず聞いてみると「うちはバインミー専門店です」とのこと。
「バインミーとはもともとお菓子という意味のベトナム語。正確な発音は、バーンミーです」と店長さん。「バインミー」、すでにご存知の人も多いかと思うが、この「バインミー」と言う言葉が、ベトナムサンドイッチを指す意味で今は使われているそう。ベトナム戦争でボートピープルとなった人達がアメリカなどに移住し、ベトナムタウンを作ったときにレストランやサンドイッチ専門店を設立。その後、ヘルシーブームに乗ってアメリカ西海岸では大人気の食べ物になり、ハワイにはチェーン店もあるほどのポピュラーな人気になったんだとか。

この店は店長さんがシアトル旅行中に食べて気に入り、お店を作ったのがきっかけだそうですが、このバインミーのおいしさの秘密は意外なバランス。普通のサンドイッチにはない甘酢漬けピクルスとナンプラーとニョクマム風味。それと何といっても山盛りパクチーが入っているのも独特な魅力ですね~。ニューヨークで人気の豆腐照焼やレバーパテは、日本では販売していないそうでが、日本でもアメリカでも一番人気は「エビとアボカド」。次いで「チキン照り焼きポーク」が好評だそう。

さて、早速ですが食べてみましょう! もちろん一番人気のエビとアボガドサンドです。

生のキュウリ、大根とニンジンのピクルス、パクチーが絶妙にうまい。このパクチー大盛りにでも出来るところが、パクチー好きのカシハラにはたまらないかも。日本人には馴染みやすい味ですね~。
これからの夏の暑い季節には、パクチー山盛りでぜひ!!
(カシハラ@姐御)

●パシフィック サンドイッチ プレイス(Pacific Sandwich Place)
住所:東京都渋谷区神宮前1-19-14 サンキュービル1F
TEL:03-6447-0897
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
編集部おすすめ