「ぽこぽこ」というWEBマンガサイトで、異例のマンガが連載されています。
普通マンガって漫画家が描くじゃないですか、当たり前ですが。
ところがなんと連載しているのは芥川賞・大江賞作家の長嶋有氏。ブルボン小林の名でマンガ評論もやっている長嶋氏の連載がこちら。
フキンシンちゃん - コミック ぽこぽこ
フキンシン!
マンガ家じゃないのに絵はどうするの? というと「コミpo!」というソフトを駆使して描いているのです。こちらについては詳しいインタビューが公式サイトでも紹介されていますので見ていただくとして、今回は長嶋有氏にもっと踏み込んで、この作品で何を目指しているのかお聞きしました。


●不謹慎な「フキンシンちゃん」●

ーーにしても、フキンシンちゃんは、ほんと不謹慎ですね。
長嶋 あれでも加減してるんですよ。

ーーこれで!? タイトルはもともと「フキンシンちゃん」だったんですか?
長嶋 そうです。題名ありきで。だから震災の直後は僕も顔がこわばった。フキンシンちゃんとかいってる場合じゃねえな、太田出版でも「コミpo!」の会社がスポンサーになっての連載だったからまず会議があってね。
ーーおお。
長嶋 でも「この内容で批判されてもコミpo!のせいではない、長嶋さんの責任になるからいい」ということになりましたーって。
えぇーって!
ーーそれはまたバッサリ(笑)。
長嶋 俺だけダイジョーブかなーオロオロみたいな気持ちで。でも、震災後二週間くらいで、もう不謹慎なギャグとかもネットにあふれてきたので、まあいいかな、と。
ーーある意味絶妙なタイミングですよね。ちょうど「不謹慎」自体がネタになっていた頃だったのでむしろ狙いったのかと思いました。
長嶋 いや、「フキンシンちゃん」という発想自体は、前年からあって、ツイッターで小出しにしてたんです。
「フキンシンちゃんは三拍子のリズムをクークラックスクランでとる」みたいなことをボソボソつぶやいてて。それで、つぶやきだけ読んでた人は、彼女を奈良美智の描くみたいなちっちゃい子だと思ってる人も多かったです。

●「フキンシンちゃん」に萌えはあるのか?●

ーー箱を開けてみたらかわいい女の子の顔で黙々と不謹慎というのはなかなか面妖ですね。
長嶋 「コミPo!」はキャラクターがあれしか選べないので、あわせにいったという面はあります。綾波とか、なんだっけ、あの。
ーーエヴァンゲリオンの綾波レイとかハルヒの長門有希みたいですよね。

長嶋 長門といえば長門裕之だよね
ーー長門裕之に不謹慎なこと言われても……。
長嶋 吊り目とたれ目を選べるから、あと体型とかほとんど同じで、なのでフキ子ちゃん以外は全員たれ目。彼女だけ吊り目でなんとか差を出してます。髪の色ももっと自然にしたかったのだが、漫画を読み慣れない人は全部同じに見えるっていうから、そりゃそうだ。だって同じデータだから。
ーーぶっちゃけてますね。
でもフキ子ちゃんは、いわゆる「萌えキャラ」みたいな感覚はあって作られたんでしょうか?
長嶋 萌えは意識しなかったな。というか、僕は世代的になのか、「萌え」が会得できてない人らしい。『ぼくは落ち着きがない』を書評した海猫沢めろんさんにお墨付きをもらった。萌えがないね、と。「ゲーマーで、メガドライブに走った人は萌えが分からない。PCエンジンに走った人は萌えしか分からない」という。
めろんさんはPCエンジン、僕はメガドライブでね。
ーーほめ……てる……?
長嶋 だから、フキ子ちゃんは萌えなの? 僕の定義では萌えには、なにかの「不如意」がないとダメって気がするんだけど。
ーー不如意が必要、というと?
長嶋 あるときはドジだったり、把握が足りないとか、不必要に懸命だとか「こういうときどういう顔していいかわからな」かったりとかね。
ーー綾波萌えですか。僕はフキ子ちゃんにすごくときめきを感じるんです。
長嶋 なんででしょうね。僕も愛着ありますよ、もちろん。
ーーかわいい子が不謹慎だ!ってのが不如意なんですよ。

●マンガの持っている「嘘」●

長嶋 「ミル子ちゃんしか気付いてない」は、やりたいことだったな。漫画って、そういう嘘がある。
ーーマンガの持っている嘘、というと?
長嶋 スヌーピーが犬だと信じてない女の子がスヌーピーの世界にいたりする。あの鼻の黒い、野球のうまい子、みたいにいってる。でもチャーリーブラウンにエサもらってる。
ーーむっちゃ犬してますね。
長嶋 黒マントを着たときだけ、正体がバレない人とか。読者と一人だけしか、気付いてないというのは「漫画」だよなあ、と。パーマンもだ。明らかにミツ夫くんなのに。
ーー小説で書くと、その嘘が本当に嘘臭くなってしまいそうですね。
長嶋 そういう「漫画」で「やりたい」の、変形ですね。漫画でやりたいことは全てかなえたいなと思ってます。
ーーマンガでやりたいことにはどんなことが?
長嶋 第二話のうそでゴンスとか。漫画といえば入浴シーンだろうとか。イラストコーナーが最後にあるとか。イラストコーナーのときだけ、少し人物の言葉が変わるとか。表紙に「大人気!」って書いてあるとか。カレンダーが流れて、日数が経過したとか。作者名の後に「と○○プロ」って書くとか。
ーーえっ、マンガの中身じゃなくてそっち方面なんですか。
長嶋 たとえば、ズコーってこけるとか。コマの左側が広告欄になってて単行本のときは、その縦長の欄に作者が近況を書くとか。
ーーそれもマンガの中身ではなく外側! ……はっ、ひょっとしてマンガ「雑誌」を作ろうとしている?
長嶋 そこまでは。でも、「ぽこぽこ」の他の漫画家にちょっかいだしたりとか今以上にしたいな。つまり表現内容はズコーくらいで、あと漫画「まわりのこと」でやりたいことが多いのかな。「ぼくは落ち着きがない」と「フキンシンちゃん」とで、見ている人のムードは、やはり似てるしね。小説で出来ないこと、漫画で出来ないこととあるけど、成分は同じにならざるを得ないだろう。
ーーぼくは「フキ子ちゃんが不謹慎だってこと、気づいてない」って始まりが好きなんですよ。
長嶋 あ、それもやりたいことの一つだ。「ブラックジャック」の終わるごとに「お決まりの」言葉が入るようなの。「最近あれ言わなくなったね」って思われるようにもしたい。自分が覚えてることは、将来の誰かにも残ることだろうと。
ーーちなみに「ダイナマイトプロ」は実在するんですか?
長嶋 実在します。ダイナミックプロに一応許可とったんだよ。特にパースとか立体感のリアリティを地味に直してもらってます。三次元データをマウスで配置するって簡単だけども、素人には誤差が出て、普通の漫画以上に変な感じに見えてしまう。
ーーリアルだから逆に違和感が出ちゃうと。
長嶋 あと、夕焼けの背景なのに、キャラクターが夕陽にそまってないとか、そういうのをきっちりしないと、なまじっかリアルなキャラだからチグハグにみえる。ダイナマイトプロ重要ですよ。webに載ってる「コミpo!」の漫画の多くはそこらへんが無頓着なことが多いと思う。
ーーまだまだ手探り状態かもしれないですね、初音ミクが出たばかりの時のような。

●WEBマンガだからできるテクニック●

ーー手のひらの上で傘立ているフキ子ちゃんを見て「自分もやった」みたいな反応がリアルタイムで見られるのもちょっと面白いですよね。
長嶋 そうですね。「ぽこぽこ」の仕組みは参加漫画家さん、皆に好評みたい。手塚治虫もあれで褒められてたら、また違った創作したに違いないよ。
ーーそこまで!?
長嶋 コマ毎の意匠ってのがあるはず。漫画評って大局的にしか褒められないか、たいして褒められないかだから。それよりここのヒョウタンツギが!みたいなことの集合のはずでしょう。あと、歌舞伎の「音羽屋!」みたいな、かけ声のような褒め。
ーーニコニコ動画や2chでいうところの「キター!」みたいなノリですね。
長嶋 うん。小説でもあのシステムは難しいかなあ。あと、フキンシンちゃんに限っていうと、検索してもらえるのがメタ的に嬉しい漫画でもある。そこには全部書いてないっていう。
ーーぼくも読んだあとフキ子ちゃんのセリフ検索しちゃうんですよね。まさにミル子ちゃん状態。
長嶋 検索社会に対するアンサーでもあるんですよ
ーー大きく出ましたね!
長嶋 検索で漏れることと、検索で分かることとあるっていう。第1話のフキ子ちゃんの感動は、ミル子ちゃんが検索しても分からない。そういう方のことを今後も織り込んで行きたいんです。
ーー検索して分かる面白さと、検索しても分からない感情の差異ですか。このへん3話で盛り込まれていてびっくりしました。フキンシンなのにフキ子いいやつじゃん!って。
長嶋 フキ子ちゃんはいい人だと思うよ。あ、トップページが差し替えられたぞ。
たまごまご: お?
長嶋 華のない画像になったな。僕がお願いしたんですが。
ーーえっ、女の子多いのになんでまた男キャラに……(笑)
長嶋 しずかちゃんの入浴場面を、表紙にするてんとう虫コミックスがあるか!と。タケハタくんの元ネタは「エスパー魔美」の高畑くんですよ。女の子を下の名前で「君付け」で呼ぶ男の子をやりたいという。
ーーあっほんとうだ!
長嶋 これも漫画でやりたい。『ぼくは落ち着きがない』では出来ない。
ーー小説でやると読んでいてひっかかるでしょうね。
長嶋 もっとこう、高畑君越えを果たす。
ーーまた大きくでましたね……。
長嶋 はい。あと、女性しか出てこない漫画の時代でしょう?「けいおん!」とか、「らき☆すた」もそうなのかな。
ーー今の萌え漫画のムーブメントですね。
長嶋 むしろ、なにかのリビドーが反映されたような俺じゃない男子不在の設定。この漫画ではそれを崩したかった。第2話までそんな風でね。でも実際「コミpo!」が女性のモデリングが入魂なのに、男性のデザインは甘い。ソフト作る側も、まあ「けいおん!」みたいなの作れや、という感じでしょう。
ーーまあ、ぼくが明日コミpo!使うとしたら……十中八九女の子入れたいですもの。
長嶋 でもそのヤボさを逆手に取ってのタカハタ、いやタケハタ君ですよ。
ーー梶本とカジモドみたいなものですね。
長嶋 タケハタ君は杖ついてアイパッチに。……いやいやいやいや。
ーーフキンシン!
(たまごまご)

後編