もー27日ねーるーとーおーしょーうがつ~。
早いものでもう12月ですよ。
師走です(わー、ばたばた)。
エキレビ!は年末から年始にかけて、エキレビ!ライターによる、特別企画記事をアップする予定でっす! 内容は去年に引き続き「ライターによるベストテン!」。俺は去年「心に残ったプリキュアイベントベストテン」をやりました。
近藤正高さんがSkypeのエキレビ!編集部チャットで「私はすでに考えてある……!」とほかのライターたちを牽制! お、俺まだ考えてないなー。どうしよう。「タイプ別好きなプリキュアベストテン」じゃダメですか……?

それでは、エキレビ!の11月1日から12月1日までのランキングはこちら!


1位 「『サマーウォーズ』『あの花』『耳をすませば』……聖地巡礼アニメご当地裏話」
2位 「夜中の2時に集まっておっぱいの見せ合い! 黒い乳首を攻める! 恐ろしい美女の生態『負け美女』
3位 「わかりにくいと評判のiOS5『iMessage』を超ていねいに解説してみた」
4位 「落合監督解任!『なぜ日本人は落合博満が嫌いか?』」
5位 「11月17日いよいよ解禁! 今年のボジョレー・ヌーヴォーは『ここ数年で最高』!?」
6位 「上半身裸で『こんなもんでいいですか?』夏目雅子のオッパイだけじゃない、名作『ザ・商社』web配信中!」
7位 「『ドラクエ3』にピラミッドがある理由、堀井雄二、中村光一と対談も。『すぎやまこういちワンダーランド』」
8位 「リアル三国志の世界! 地図にない街、ワ州潜入ルポが凄い『独裁者の教養』」
9位 「織田信長、ジャンヌ・ダルク、ハンニバル……ぼくの考えた最強の偉人たちで国盗り合戦!『ドリフターズ』」
10位 「バース、デストラーデにまったく相手にされなかったクロマティ!『プロ野球[外国人選手]大事典』」


「『サマーウォーズ』『あの花』『耳をすませば』……聖地巡礼アニメご当地裏話」が1位。たまごまごさんが3作品の聖地について説明。流行ってますねー、聖地巡礼! 以前も小野憲史さんが「貞本義行(新世紀エヴァンゲリオン)でうちの故郷が萌えはじめてた」を紹介してましたねー。実際の街を舞台にしている印象が強いのは日常系アニメ。日常ものはどんどん増えてるし、聖地もまだまだ増えそう。
あ、そうそう。
この記事、久しぶりにYahoo!トップページの右下「おすすめのパートナーサイト情報」の欄にリンクされたんですよ、通称「Yahoo!砲」。おかげさまでアクセス倍増、ランキング1位! ありがとうございました!
たまごまごさんは9位の「織田信長、ジャンヌ・ダルク、ハンニバル……ぼくの考えた最強の偉人たちで国盗り合戦!『ドリフターズ』」でもランクインです。

2位は島影真奈美さんレビュー「夜中の2時に集まっておっぱいの見せ合い! 黒い乳首を攻める! 恐ろしい美女の生態『負け美女』」。負け美女の女子会レポートが衝撃的すぎる。記事のタイトルにもあるような(いろいろな意味で)真っ黒なおっぱい祭り、ワッショイワッショイ! って、こんなん知りたくないわーい! 馬鹿な男な俺は、ずっと甘い夢を見ていたいです。
もういっこおっぱい! 6位は「上半身裸で『こんなもんでいいですか?』夏目雅子のオッパイだけじゃない、名作『ザ・商社』web配信中!」。近藤正高さんに「タイトルにぜひおっぱいを入れてください」と注文されましたー。

3位は「わかりにくいと評判のiOS5『iMessage』を超ていねいに解説してみた」。先々月の7位から4ランクアップ、よっぽどわかりにくいんだろうなあ……。まだまだ疑問ばかりなiOS5。なにかわからないことがあったら、エキレビ!iOS5ライター(いま勝手に決めました)の杉村啓さんに相談すれば、また記事がアップされるかも!
日本酒ライターでもある杉村さんの記事は、5位の「11月17日いよいよ解禁! 今年のボジョレー・ヌーヴォーは『ここ数年で最高』!?」でもランクイン(あ、これワインだ)。
俺はお酒飲めないんですけど、飲んだ人どうでした? 最高でしたか?
11月17日といえば、声優置鮎龍太郎さんの誕生日。
置鮎さんといえば「トリコ」! ということで、「鼻の穴は大きいけど、小松が大好き、小松が欲しい!〈『トリコ』主演声優 置鮎龍太郎×朴ろ美〉前編」もよろしくー、俺が書いたよー。マンガもアニメも「トリコ」面白いよー、なぜか関連写真のクリック率が高かった。

オグマナオトさんの「落合監督解任!『なぜ日本人は落合博満が嫌いか?』」が4位ー! 先々月は9位、先々々月は1位。上がったり下がったり! ドラゴンズは敗れたけど、落合人気は上がる一方!
「『負け組』じゃない、勝利を目指す道の途中にいるんだ。人生に勝て! 落合博満『采配』」もあわせてどうぞ!
そうそう、10位の「バース、デストラーデにまったく相手にされなかったクロマティ!『プロ野球[外国人選手]大事典』」もオグマさんレビューです。エキレビ!で身につくプロ野球知識!

7位にランクインしたのは「『ドラクエ3』にピラミッドがある理由、堀井雄二、中村光一と対談も。『すぎやまこういちワンダーランド』」香山哲さんのレビューです、ブオーン! そういえば数日前「ドラクエ展」行ってきたよー。ギガンテスのこんぼううまかったなー(ハムだけど)。12月4日で終わっちゃったんだよね、またやってほしいなあ。(米光一成さんのレビューはこちら→「堀井雄二『恥ずかしい昔の資料も掘り起こした』――『誕生25周年記念ドラゴンクエスト展』レポ」)。


11月のAmazon売れ行き商品はこちら!

「石黒正数最新作『外天楼』は『エロ本探し』の探偵ごっこなのか? 新房監督、アニメ化頼む!」から『外天楼』
「えっ、半額以下ってどういうこと?『化物語』八九寺真宵1/8フィギュア、手に入れるなら今しかない!」から「化物語 八九寺 真宵」。たまごまごさんレビューの商品でぶっちぎりの1、2!

「『負け組』じゃない、勝利を目指す道の途中にいるんだ。人生に勝て! 落合博満『采配』」『采配』も伸びました。

さてさて、年内最後の総合ランキングでした。
来月の総合ランキングまでのイベントといえば、クリスマス、大晦日、お正月……なにそれおいしいの? ずっと仕事してまーす、トホー。
それでは少し早いですが、みなさん良いお年をー。
(加藤レイズナ)
編集部おすすめ