大人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」コラボレーションモデル、ジョジョスマートフォンこと「L-06D JOJO」が、ついに発売された。2012年8月18日より予約が開始され、ドコモショップをはじめとする取り扱い店舗では、即日予約終了するほどの人気ぶり。
外観は、原作者荒木飛呂彦先生の書き下ろし徐倫(ジョリーン)とサインが書かれたスタイリッシュなデザイン! スマートフォンというより、タブレットに近い大きさで、標準的なスマートフォン「Xperia SO-01B」のサイズと比較すると一回り画面が大きく、とても見やすい。岸辺露伴先生のサイン入りという贅沢なタッチペンも付属されている。
書き下ろし壁紙やライブ壁紙が数多くプリインストールされており、ジョジョの世界観を反映した6種類のきせかえテーマと組合せることで、自分だけのお気に入りのホーム画面を設定することができる。ライブ壁紙の中でも、「杜王町マップ」は制作者のこだわりが見受けられる。画面の拡大、縮小をしながら地図を操作し、ポイントをタップすると建物の外観を表示したり、その場所にまつわるスタンドを表示したりできるのだ。
起動するたびに出迎えてくれるのは、イギーのマチキャラ。トコトコと画面上を歩く姿がとっても愛らしい。
また、ウェザーリポートが天気や気温を教えてくれたり、レッチリが電池残量を知らせてくれたりとなにからなにまでジョジョづくし! 充電が少なくなると「弱ってるフリをしているのかもな……フフフ」→さらに少なくなると「ボロボロだがなあ~」に変わり、充電をしてあげると、「おかげで甦った」などと表示の細部までジョジョ愛が感じられる。
ジョジョの名言をたっぷりおりまぜた予測変換には、特に注目したい。通常は使用頻度の高い単語を表示してくれる「予測変換」だが、ジョジョスマホは、ジョジョの名言が何よりも優先して表示される。
例えば、「あ」を入力すると、「あったのォォ〜?」「圧迫祭り」「あしたっていまさッ!」「あこがれるゥ!」「アリーヴェデルチ!」などと、ジョジョ好きにはたまらない変換候補が飛び出す。
「ジョジョコミック」は、オールカラーのコミックスが12巻までプリインストールされている。この際に復習するのも良いだろう。
他にも、
・ジョジョミュージックプレイヤーは、一時停止すると、ザ・ワールドが飛び出す
・ジョジョカメラは、様々なキャラクターと語録でジョジョ風に写真を加工できる楽しいアプリ
・第三部に登場したあの「F-MEGA」もプレイ可能
・オリジナルのジョジョデコメール
・着信はドッピオが知らせてくれる
・電源を切ると「再起不能(リタイヤ)」と表示される
などなど、ジョジョにちなんだ様々な機能が満載なのだ。まさにジョジョへの愛情の集大成!
まさか、作品に登場した花京院とダービーの勝負を実際にプレイできる日がくるなんて、感極まる。隠し機能も多々あるらしいので、これからじっくり開拓していきたい。
(あらみり)
限定15,000台という貴重なスマホだ。
外観は、原作者荒木飛呂彦先生の書き下ろし徐倫(ジョリーン)とサインが書かれたスタイリッシュなデザイン! スマートフォンというより、タブレットに近い大きさで、標準的なスマートフォン「Xperia SO-01B」のサイズと比較すると一回り画面が大きく、とても見やすい。岸辺露伴先生のサイン入りという贅沢なタッチペンも付属されている。
書き下ろし壁紙やライブ壁紙が数多くプリインストールされており、ジョジョの世界観を反映した6種類のきせかえテーマと組合せることで、自分だけのお気に入りのホーム画面を設定することができる。ライブ壁紙の中でも、「杜王町マップ」は制作者のこだわりが見受けられる。画面の拡大、縮小をしながら地図を操作し、ポイントをタップすると建物の外観を表示したり、その場所にまつわるスタンドを表示したりできるのだ。
起動するたびに出迎えてくれるのは、イギーのマチキャラ。トコトコと画面上を歩く姿がとっても愛らしい。
また、ウェザーリポートが天気や気温を教えてくれたり、レッチリが電池残量を知らせてくれたりとなにからなにまでジョジョづくし! 充電が少なくなると「弱ってるフリをしているのかもな……フフフ」→さらに少なくなると「ボロボロだがなあ~」に変わり、充電をしてあげると、「おかげで甦った」などと表示の細部までジョジョ愛が感じられる。
ジョジョの名言をたっぷりおりまぜた予測変換には、特に注目したい。通常は使用頻度の高い単語を表示してくれる「予測変換」だが、ジョジョスマホは、ジョジョの名言が何よりも優先して表示される。
例えば、「あ」を入力すると、「あったのォォ〜?」「圧迫祭り」「あしたっていまさッ!」「あこがれるゥ!」「アリーヴェデルチ!」などと、ジョジョ好きにはたまらない変換候補が飛び出す。
ちなみに、「た」を入力すると「第3部完!」「だが」などが予測される。「だが」をタップすると次に「断る」「メス猫がッ!」が自動的に予測されるというのもなんとも素晴らしい。
「ジョジョコミック」は、オールカラーのコミックスが12巻までプリインストールされている。この際に復習するのも良いだろう。
他にも、
・ジョジョミュージックプレイヤーは、一時停止すると、ザ・ワールドが飛び出す
・ジョジョカメラは、様々なキャラクターと語録でジョジョ風に写真を加工できる楽しいアプリ
・第三部に登場したあの「F-MEGA」もプレイ可能
・オリジナルのジョジョデコメール
・着信はドッピオが知らせてくれる
・電源を切ると「再起不能(リタイヤ)」と表示される
などなど、ジョジョにちなんだ様々な機能が満載なのだ。まさにジョジョへの愛情の集大成!
まさか、作品に登場した花京院とダービーの勝負を実際にプレイできる日がくるなんて、感極まる。隠し機能も多々あるらしいので、これからじっくり開拓していきたい。
(あらみり)
編集部おすすめ