小川 あとは、みんなで集合写真を撮った桜の丘。あれはですね、オールスターズDX3のラストシーンで、みんなが妖精と再会した場所。同じ舞台です!
──聖地じゃないですか!
小川 DX3でオールスターズはいったん完結したけど、NewStageもまた新しい仲間を加えて、ここで出会えた。きちんと完結できましたよ、という感じでやりたくて。あえて桜の丘、プリキュアの丘を選びました。
──オールスターズ映画はプリキュア同士のバトンタッチですが、DXからNewStageへのバトンタッチでもあったという……!
小川 DXとNewStage、タイトルは分かれてますけど、同じオールスターズなんですよ。
もう一度見たくなるこだわり満載の「映画プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」。小川監督によるオススメシーン(&一言コメント)をいただいた(まだ見てない人はネタバレ注意です!)
・バトル全般
「過去のオールスターズをモチーフにしたバトルもいっぱい。たとえば、キュアハッピーがこけてゴーン!となるのは『NewStage1』。ミルキィローズがクレーターで穴をドカンとあけるのは『DX1』のクレーターパンチ。そして『DX3』でやったプリキュアコラボレーションパンチ! あれから3人増えてます」
・夢の中ののぞみ
「プリキュア5を見た方ならうるっと来る。2年間夢を追いかけたプリキュアですから。偽物の夢に対するアンサーというか、切り返しが見事で。成田さんはプリキュア5の構成ですから、等身大ののぞみを書いてくれた」