ってことは、冬っぽくない環境に身を置けばいいのかしら? というわけで、ご紹介しましょう。「ISEA BODY STYLE 麻布十番」(東京都港区)はこの冬、期間限定で「メンズ水着ヨガ」を開講します。
以前、コネタで女性限定の「水着ヨガ」を取り上げていますが、今回は男性も参加可の“男女混合クラス”と相成りました。

……っていうか、まずは「水着ヨガ」について説明しましょうかね。ヨガが市民権を得たニューヨークでは、全裸でヨガをする「ネイキッドヨガ」が話題を集めています。この波を受けスタートした水着で行うヨガ「水着ヨガ」には、視覚効果を利用したダイエット効果が期待でき、さらに同じフロアの仲間の姿と比較することで日常生活に変化が起きるとのこと。
「アンチエイジングに関わる成長ホルモンは脳(下垂体)から分泌され、肝臓で効果的なタイプに変換されて筋肉や骨などに働きます。水着ヨガは視覚を介して脳に働きかけ、成長ホルモンの分泌を促そうとする斬新な試みです」(医学博士・久保明氏)
今年の6~8月に開催された同クラス(女性限定)は大好評、「体に衣服がまとわりつかないので気分がいい」、「水着になることでラインにも注目でき、お腹やコアに意識が集中できる」など、参加者は存分にその効果を実感しました。
そして今回は、いよいよ「メンズ水着ヨガ」クラスが開講。「われわれも参加できるものを」という男性からの要望を受け、ようやく立ち上がりましたよ!
「男性からの『解放感を味わってみたい』というお声を多々いただき、今回の運びとなりました。

ビキニ着用の男性インストラクター・ATSUSHI氏が指導する「メンズ水着ヨガ」では、ヨガで使われがちなヒーリング系音楽は使用せず、夏をイメージする常夏サウンドが使用される。このBGMに合わせ、バストアップやヒップアップほか全身のシェイプアップを目的としたエクササイズも行ないます。
「20代後半~30代前半の方の参加が主になると予想しています」(担当者)
そんな「メンズ水着ヨガ」クラスは、11月~12月の第3土曜日(19時~19時30分)で実施されるとのこと。通常のヨガよりも短いレッスン時間(30分)が設定されており、その分少しハードな内容になるようです。
「今夏に水着ヨガを開講した際は正直、男性参加クラスについて考えておりませんでした。……が、フタをあけたら男性からのリクエストが数多かったんです。今回の『メンズ水着ヨガ』が好評でしたら、期間限定ではない通常クラス開講も前向きに検討したいと思います(笑)!」(担当者)

実は水着ヨガ、必ずしも参加者に「水着着用」を強制するルールはなく、自由な格好でも参加可能だそう。いや、でも、効果を実感するには水着を着た方がいいに決まってますよねえ?
「ぜひ、記者さんも参加してみてください!」(担当者)
私ですか!? 人前で、水着姿か。考えておきます……。
(寺西ジャジューカ)