映画シリーズで実際に使われた小道具や衣装、コンセプトアートが飾られるほか、ジョージ・ルーカス監督によって世界中から選りすぐられたアーティストが制作した絵画作品や、日本のモデラーによるLEDを使用した精密なミニチュアが展示されています。
そして会場には、スター・ウォーズ展スペシャルショップも! ショップではおよそ700点ものグッズを取り扱っています。これを聞いただけで鼻血が出てしまうほどうれしい!
ということで、今回はスター・ウォーズファンの筆者が独断と偏見で選んだ買うべきグッズ5選をご紹介します!
ドリンキングジャー

まずはこちら! ドリンキングジャー(1個1,278円・税込)です!
柄が全部で4種類あり、写真は「ダース・ヴェイダー」ですが、ほかに「ルーク、レイア、オビ・ワン、ヨーダ」、「イウォーク」、「ボバ・フェット」柄のものがあります。
メイソンジャー代わりにサラダを入れてもよし、お酒を入れてモス・アイズリー酒場気分を味わってもよし! 大きさも13cmぐらいでちょうどいいです。
ストームトルーパースタントヘルメット

ストームトルーパースタントヘルメット(1個29,700円・税込)です。いつでもあこがれのストームトルーパーになれるこちらのヘルメット! とても魅力的です。こういう商品は非売品のことも多いですが、今回なんとちゃんと売っています。
残念ながら一人1個までという制限がついているのですが買うことができるんです。このヘルメットがあれば夏の紫外線も怖くありませんね! 友達と買ってストームトルーパー軍団気分を味わいたいものです。
豆皿

豆皿(1枚756円・税込)です。豆皿という名前だけでかわいいのですが、スターウォーズのさまざまなモチーフが和風アレンジされています。写真は「ダース・ヴェイダー」「ミレニアム・ファルコン」「デス・スター」ですが、ほかに6種類の豆皿が販売されており、すべてがかわいい。全種類すべて買えるコンプリートセット(1セット8,964円・税込)も用意されているので、気に入った方はこちらをどうぞ。
お菓子や調味料を豆皿へのせれば、食卓が一気に華やぎますね。デックス・ダイナでのスライダーでものせて食べたいですね。
ファイヤーキング

ファイヤーキング(1個5,000円・税込)です。
ファイヤーキングは、日本でも多くのコレクターに愛されているミルクガラス製マグカップ。今回は、数量限定で「ダース・ヴェイダー」、「ストーム・トルーパー」、「スター・ウォーズロゴ」バージョンの3種が登場です。
これは買わないわけにはいきません。これで味わうコーヒーはさぞかしフォースを感じられる優雅なものになるに違いありません。ヴァリキーノの情景が目の前に浮かぶことでしょう。

こちらが裏側。裏側もおしゃれです。これは一家に1つ、いや一人1つは確実にほしいところ。
まだまだ、スペシャルショップには素敵な商品が盛りだくさん! 皆さんぜひ『スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。』を訪れて、買ってみてくださいね。
フォースとともにあらんことを
(今吉フハッ)