
池袋駅西口から徒歩約8分のダイニングバー「ペンギンのいるBAR」には愛らしい4羽のペンギンがおり、連日お客さんでにぎわっているそう。8月中旬に改装を終えたばかりのお店にお邪魔してみた。
壁面にペンギンのグラフィックが描かれていたり、ペンギンモチーフの雑貨などもディスプレイされた店内は、1つずつのシートがゆったりと配置されていて、ついつい長居したくなる感じだ。
この日は平日だったのだが、18:00のオープンと同時にカップルや女子グループが来店。そしてお客さんが入ってくると、最初は大人しかったペンギンたちもプールに飛び込んだり、ガラス越しにお客さんに愛嬌を振りまいたりと動きが活発に……!

ペンギンのひなのようなおしぼりアート
席につくとまずおしぼりが出てくるのだが、これがペンギンのひなをイメージさせる形でなんともキュート。スタッフが1つ1つこのおしぼりアートを、多いときには1日300個近く作っているのだそう。ペンギンをイメージしたお店自慢のフローズンカクテルを頼んでみた。

フードメニューはバラエティに富んでいて、鉄板焼きがイチオシ。写真のオマール海老などのほか、A3ランク和牛のサーロインステーキやヘルシーな焼き野菜プレートなども味わえる。
女子会に欠かせないスイーツ類には、まだ試作段階だがペンギンのパンケーキなどもあるのだそう。これまた、かわいい……!

ペンギンに直接餌やりができる
さてこのお店で人気のイベントが、連日19:00頃~の餌付けタイム! 店内のお客さんが1人ずつ、小魚をペンギンたちに直接あげられるので大好評だ(※料金は無料)。
餌をあげる時のコツは「ペンギンの顔の前に餌を持っていくと身を乗り出してきて危ないので、必ずペンギンの頭の上に持っていってあげる」ことだそう。

同店店長さんによると、
「フードはイタリアン中心にそろえていまますが、沖縄の那覇市に本店がある関係で、本場の味わいの沖縄そばなども出しています。
とのこと。
水族館や動物園のペンギンたちに比べるとかなり人懐こい同店の看板ペンたちに会いに、わざわざ遠方からやってくるペンギンマニアもいるのだとか。
お店は週末を中心に混みあっているそうなので、ペンギンたちに確実に会いたい人は予約をおすすめ!
(古知屋ジュン)