このバージョンでは、TV版の作画崩壊したり、素材使いまわしたり、その「マジでヤバい」感からの25話、26話の紙芝居状態に突入する衝撃が、なかなか伝わらない。その不満があったので、TV当時の再現は、嬉しい。若い人たちに、それが伝わらないのが、なかなか悔しかったので。
飯田 VHS版からして、零号機がロンギヌスの槍ぶんなげるところとかで「あれ~っ? TV版と違うな」みたいなのがあった。
藤田 『エヴァ』は放映開始が1995年で、20年経っていますが、あれほどの衝撃を受けるアニメには、なかなか出会えていません。今の若い子は、『ラブライブ!』とか、『けいおん!』などを、「思い出」の作品にするのかもしれませんが、やはりちょっと作品の質が違う感じはしますね。
飯田 出会うタイミングもあると思う。『エヴァ』も見返したら、当時ほど感情移入できなかったw