『うたばん』放送3年目での初登場ということもあり、多くのTBS職員がスタジオで観覧している様子が中居くんからも紹介されていました。
しかしこのミスチル初登場の『うたばん』、実は貴さんが「うたばんはじまって以来最低のトーク」と言ったほどのあり様だったのです。どうしてそんな風になってしまったのか、振り返っていきましょう!
【度数が高い酒を一気飲み!】
そもそもの元凶はミスチルメンバーが酒を持ってきたことでした。しかもボンベイサファイア(ジン)、ペルノ(リキュール)と大変アルコール度数が高い酒で、それぞれ度数が47%、40%もあります。
これを初登場祝いなども兼ね、貴さん・中居君・ミスチルメンバー全員がコップ1杯に注がれた酒を一気に飲むところから始まりました。度数がかなり高いこともあり、この1杯を飲んで時点で酒がまわり、ちゃんとMCが出来ないほどでした。
【出演者全員がグダグダに】
メンバーたちはその後も飲み続け、ついにはボトル1本を開けてしまいます。そのため出演者全員が完全に出来上がってしまい、中居君がミスチル桜井さんに「それ失礼だよ」と絡んだり、『Tomorrow never knows』を何の脈略もなしに突然歌ったりしていました。
そして桜井さんも当時貴さんが組んでいた野猿について「野猿さんは世の中の状況を逆手に取っているアーティストですよ。だから新しいやり方ですよ、毒を持って毒を制すという」と饒舌に語る。ベロベロの状態で「君はダーリン、真実を握りーしめーる」と名もなき詩の一節歌うなどかなり貴重な場面も多かったです。(そのせいか番組途中、「俺も喋り過ぎてる、絶対喋り過ぎてる」と若干桜井さんが後悔しているシーンもあります)
あまりにグダグダな展開になってしまったので、最後の方では中居君が「今度はちゃんとトークしようよ」と言い、貴さんは「ミスチルはいけないよ、酒を持ってきちゃ」と言う始末に。こんな感じで終始グダグダのままミスチル回は終わってしまいました。
【最終的には吐いた桜井さん】
その後、『うたばん』にミスチルが再登場したときに桜井さんが言っていたことなのですが、初登場回が終わった後、容態が急変して吐いてしまったらしいです。
(さのゆう90)
「REFLECTION{Drip}初回盤 CD+DVD」