なお、この番組ではドラマ仕立てのようになっているのも特徴的だ。このオーパーツの回では、最後にSMAPの稲垣五郎扮する伊達徹が登場し、「好奇心こそが謎が解明する」と話している。この言葉は同じ調査メンバーに向けて発せられたものだったが、このスタンスこそが番組の指針となっているとも言えるだろう。
心霊現象にも迫る
番組では数々の心霊現象にも迫っていた。心霊写真に代表されるような現象は視聴者を度々怖がらせた。番組では原因が明らかにされるものもあったが、不可解な事柄も多く謎のままで眠っているものも多い。なお、心霊現象に関してはこの番組のみならず、他にも多くの番組で取り上げられたり、丸ごとそれをテーマにした単発番組が放送されたりと、テレビ業界全体で人気のキーワードとなった。
他にも様々な超常現象を検証してきた同番組。中には一見馬鹿らしく思えるものもあったり、単なるエンターテインメントの枠を超えて社会問題にも発展しかねない事柄を追及したりと、話題性に事欠かぬ番組であった。それから十数年の時を経た現在、また新たな事柄をテーマにしたり、謎のままだった現象について再調査したりしてもきっと面白いはず。ぜひとも「特命リサーチ200X」が復活することを期待したい。
いまなら201Xだね。
番組の内容の大半が結論だせないで「今後調査していく」終わってるので、番組始めてもネタ切れですぐ終わりそう。今だったらニューロンインターフェイス(BMI)でテレパシーの様な事が可能かとかあるけどさ