司会は笑福亭鶴瓶とウッチャンナンチャン
『いろもん』は鶴瓶とウッチャンナンチャンが司会を務めたトークバラエティであり、深夜に放送されていた。
毎週一組のゲストが来て、生い立ちやデビュー当時の秘話などを掘り下げていく。
大物芸人が数多くゲストで来るのがこの番組の特徴であり、立川談志・西川きよし・島田紳助・志村けん・萩本欽一などがゲストで登場。ファンも知らないような下積み時代の話をするのだった。
そして明石家さんまやダウンタウンも『いろもん』にゲスト出演している。さんまは鶴瓶と、ダウンタウンはウッチャンナンチャンと親交が深かったため、普段はメイン司会でゲスト出演をしない彼らの出演が実現した。
明石家さんまが南原清隆に電話
絡みがほとんどないように思われるウッチャンナンチャンと明石家さんま。しかしは実は南原とは電話番号を交換したことあるそう。電話でやり取りしたさんまの様子を南原が明かした。
深夜の2時ごろに電話がかかり、南原が出ると「良い物件があるんです。その家はあの明石家さんまさんが住んでた家出して」と切り出したとのこと。南原が「さんまさんが住んでた家って縁起悪いでしょ」と答えると、さんまは慣れない東京弁で「その家、実は石油が出るらしいんです」と返したらしい。
実は当時のさんまは離婚直後で家の売却に困っていたのだ。南原が縁起悪いと言ったのもこれがあったため。
「二人とも食中毒」収録をサボったダウンタウン
ダウンタウンがゲストに来たのは、ゴールデンタイムで放映されたスペシャル。若き日のウッチャンナンチャンとダウンタウンが共演した『夢で逢えたら』に話が及び、ダウンタウンの二人が「二人とも食中毒になった」という嘘で収録をサボったことなどが明かされた。
鶴瓶とウッチャンナンチャンの共演は減ってしまったが、両者とも誰とでも絡むことができ、多彩なゲストを呼べる数少ない存在である。
『いろもん』の終了はもったいなかったと思うのは皆同じようで、2014年、2015年には復活スペシャルが放送されている。また今年も復活スペシャルがあることに期待したい。
(篁五郎)
本人vol.11