
前回、テラスハウス史上最大の「お肉事件」が発生。
お客さんからもらったお肉をみんなが食べちゃったってことで、ウッチーがぶちギレ。
「そっちからしたら、ただの肉かもしんないよ。いろいろ思いがあるのよ、あの肉には」
「すごい大切な人からもらったものをさ粗末に扱われたりしたらさ」
「俺も一生懸命がんばって働いて、その働いたものに対して感謝の気持ちで」
「食べたあとも何も言わないし食べるまえも何も言わないし」
「で、帰ってきたらなくなってたみたいな」
「ないじゃんもう……って」
番組の構造上、ウッチーがお肉についてシリアスに語れば語るほど絶妙なコントのようになってスタジオも大爆笑だった。
そして今回。
いよいよ、お肉破局が訪れるのか、回避できるのか。
お肉事件の現場に居合わせなかったアーマン。
光るが「昨日お前が飲んでる時に俺ら怒られてた」と報告すると、アーマン笑う。
「いや、ほんとにブチ切れ」と状況がシリアスなことを伝えてもアーマン「ははは、マジで、ウケる」と笑う。
みのりのお姉ちゃんクルミさんが登場。
たしかに、明るく、ズバリ適切な言動で、場をしっかりかき回すクルミおねえちゃんが必要な場面である。
お肉事件を聞いてクルミおねえちゃんひとこと「ちっちゃいねぇ」。
「ちっちゃいねって言っちゃった」とみんな。
「みのりが普通に後ろから“ごめんね”って言えばいいんじゃないの?」とクルミおねえちゃん提案するも、それは難しそう。
そうよなー。それでいいよなー。内容的にそれでいいよー。なのだが、それが通用しないのが今のテラスハウス。
考えてみれば、トーンがいつもド真面目なのだ。
ゆとりがなく、みんないつもピリピリしている。
ふて寝しているウッチーのところに、みのり→夏美→クルミおねえちゃんと、ひとりひとり訪問していく。
クルミさん「みんなで食べていいお肉なんだって思って、食べたい!いえーい!ウッチーありがとう!ぐらいの感じだったんだけど、それがウッチーとは方向性が違ってたっていう、まあそれだけだと思うんだけどな」
と的確に解説。
その後も、みんながちゃんと謝ろうとしてるんだよということを伝えて、ウッチーの心を溶かしていく。
ここからは、ぼくの推測だ。
ウッチー、がんばってたんだな。
「新テラスハウス」の初期メンバーだし、みのりは社交性あるほうじゃないし、アーマンは働いてないし、光るは若いし、夏美はずけずけ言いすぎるし、ありさは忙しくてあまりいないし。
そういう中で、リーダー的な立ち位置としてがんばってるつもりだったんじゃないかなー。
なのに!
自分をのけものにして、みんなで肉を全部食べて、しかもそれ俺の肉で「自分が楽しみにしていたお肉」だし。
リーダーとしてがんばってるつもりだった自分のことも、すべて馬鹿にされた気がしちゃったんじゃないかな。
だから「何か今まで張ってた糸がピョンと切れた」だし、「あきれた」だし、その後の号泣だろう。
今回は、「お肉事件解決編」以外にも、「みんなで自分たちが出てるテラスハウス観てるシーン」「光ると夏美の関係2%から70%に急上昇」「アーマン、ありさに念押し的にフラれる」など次回急展開を予感させる事件もいろいろ起きております。待て次回!(テキスト米光一成/イラストエリザワ)
・新「テラスハウス」22話。飛騨牛A5を勝手に食われて破局しちゃうのか
・新「テラスハウス」21話。ぶつかったら仲良くなれる信者ってヤバイでしょ
・新「テラスハウス」20話。波乱! 関西美女のノリに関東美女ムカッ
・新「テラスハウス」19話。キス寸前で「友だちでいましょう」の謎
・新「テラスハウス」18話。
・新「テラスハウス」17話。卒業また卒業、そしてズレ続けるカップルはどうしたらいい
・新「テラスハウス」16話。思いが毛先に残るから女は髪を切る、そして「コストコ」は滅びの呪文
・新「テラスハウス」15話。女子部屋「チューした!(はぁと)」男子部屋「ベロ入れた?」なんだこの差
・新「テラスハウス」14話。もうチューだろう! 塗りながらのチューだろ
・新「テラスハウス」13話。強キャラ登場「悠里子ちゃん最低。最低でしょあれは」
・新「テラスハウス」12話。チュートリアル徳井「恋は遅延行為の連続よ」
・新「テラスハウス」11話。島袋聖南のガサツな助言に揺れるウッチー&みのり。そしてタップは…
・新「テラスハウス」10話。山里「Bじゃないですか」徳井「インドの前戯ですよ」
・新「テラスハウス」9話体育会系イケメンまこっちゃんの告白の仕方がひどすぎる件
・新「テラスハウス」9話。呆然…まさかの元カレもどり
・新「テラスハウス」8話。
・新「テラスハウス」7話。体育会系イケメンの「メッキが剥がれてきたね」
・新「テラスハウス」6話。山里「いまテラスハウス悪人しかいません」怒涛のダーク展開に突入 エキサイトレビュー (10月14日)
・第5回「テラスハウス」女子3人同時に誘って、全員が「うん」…この国終わりだろ エキサイトレビュー (10月8日)
・第4回「テラスハウス」どんな女子でも実行可能、男子を落とす超絶恋愛テクの一部始終 エキサイトレビュー (9月24日)
・第3回「テラスハウス」みんなに夢語らせておいて「何言ってんの」って全否定する男ってありなの? エキサイトレビュー (9月16日)
・第2回「テラスハウス」に呆然。男の自信、女の下唇
・「テラスハウス」新シリーズ第1回を観てみた。声が高い男っていじられキャラになりがちなんですか