
先日、福岡県の博多駅前に特攻服を着た一部の中学生が集結していたと話題になったが、岡山県の岡山駅前でも同様のことが起こっていた。
岡山駅前特攻服の中学生ですご確認ください pic.twitter.com/uOA2eIvtdp
— ぽんたく (@TAKUNO_SAYAKA) 2016年3月15日
3月15日に一部の中学生が岡山駅前に集結。まるでお世話になった先生を取り囲むかのように、駅前にある桃太郎像と一緒に記念撮影をしている。心なしか、博多よりもカラフルな特攻服を着用し、髪型にも工夫をこらしている卒業生が多いように思える。
岡山は学生服シェアが日本一の県。もしかすると彼らは、地元の産業を積極的にPRしているのかもしれない。
Twitterでは、「岡山名物」、「今年も岡山がアツく()なる日になったな…」、「もう見慣れすぎてなんとも思わん」といったツイートが投稿されていた。
岡山名物の特攻服がたくさんだ
— さゆーだ (@waex0710) 2016年3月15日
今年も岡山がアツく()なる日になったな...
— Sun Liner@18広島全ツ (@DaisukiAkariSKE) 2016年3月15日
岡山の中学卒業式の時は恒例駅前で特攻服集合奴だけどもう見慣れすぎてなんとも思わん
— さきちんは花粉症マン☆ (@__key69xx) 2016年3月15日
(上原しげお)