筆者も便利さと安さ故に何度も利用しているのだが、中には商品を売る以外の用途で利用している人がいた。
それは……。
「似顔絵描きます」
なるほど。自分の趣味や特技を販売する事も出来るということか。どんな似顔絵を描いてもらえるのか気になるのでサンプル画像を拝見してみる。

何というべきか、味があるというか……。それでも送料込みで800円という値段の安さと、似顔絵を描いてもらった経験がなかったことから、思い切って製作をお願いすることにした。
写真を送付して待つこと4日間
似顔絵はこちらが用意した顔写真をもとにつくってもらえる。まずは、描いてもらいたい自分の写真を決めなければならない。何度もスマホカメラを使用して、イケている表情を探す。
ただ、日頃から自撮り慣れていない筆者にとって難易度はかなりのものであったが、何とか写真を選択してメールで送付。
ちなみに送付した写真はコチラ。

距離感が難しい……。
アイドルやタレントの自撮りレベルが高いことを痛感しながら、あとは完成を待つだけ。
生まれて初めての似顔絵の結果
写真を送付してから待つこと4日間。出品者から「完成したので住所宛に郵送した」との連絡が入った。
翌日、ポストに茶封筒が入っていたので、家でドキドキしながら開封(すでに画用紙がシワになっているのは気になるが……)。

もしかしたら、サンプル画像とは全然違うハイクオリティの似顔絵かもしれない。そんな期待がふくらむ。


画用紙の半面に描かれているのは、クレパスが付かないように配慮してのこと。上に被さっているティッシュを取って、自分の顔とご対面。
といっても、最初からティッシュが透けて見えてしまっているので、既にご対面しているとも言える。


似ているかどうかと言われてみたら、写真通りに再現してくれているのではないだろうか。個人的にはイケメンだと正直思ってしまった。
ただ、画力を問われると……。
「粗いけど味がある」
というのが、今回描いてもらって思ったことである。しかし、センスや価値観は人それぞれなので、一概に決めつける事は出来ない。
そこで出品者の女性にインタビューをお願いしてみたが、さすがに趣味でやっているとのことで、断られてしまったのは残念であった。
(カネシロコウセイ)