会場が新木場ageha、でかい!

最初のチャレンジャーは、無名の新人RYOTA。
なんとZeebraにTwitterでアットを飛ばしたのが出場のきっかけだとか!
モンスターは漢a.k.a.GAMIの登場。
1stBattle。
漢の「おいちゃんと一服キメてこいよ」に対して、
「タバコも酒もやらねぇシラフでどこまでいけるか
シラフで見てる目ん玉その先にリアルが待ってるからな」
と、自らのスタンス宣言、RYOTAの力強い返し。
2ndBattle。
漢またも「ちゃんとスパスパしとけよ一服キメて」
と自分で言っておきながら、
「テレビで何の話してるですか? いったい俺の事勘違いして
マリファナとか大麻とかやめてくんないかな? そういうハッタリみたいな言い訳は」
とみずからちゃぶ台返しで巻き返し、勝利。
次なるチャレンジャーは、元プロボクサーはなび。
『クローズ』に登場しそうな金髪ゴツいイケメン面構え。
モンスターは、サイプレス上野。殺人塩化ビニールTシャツ(最凶インディーズレーベル)のTシャツで登場。
はなびの真っ向から勝負という姿勢をかわすサ上さん。
2ndBattleで、
「いい年こいて金髪 問われるはなびの品格」から入り、
帽子脱いで赤い頭髪を見せて
「あ 俺まっ赤~ 俺バカだった~」
と笑いを誘って、さらに
「俺マザファッカー コンプラかかったー」
[ファッカー]が放送上コンプラかかることを見越してのギャグ。
「もっとちゃんとラップしてくんねえと一瞬でサンドバッグ」
はなび、しっかり韻を踏んで真正面から挑むが、場をつかんだサ上さんの勝利。
さて、『サイゾー2016年6月号』と『ユリイカ 2016年6月号』が日本語ラップ特集なので、読むよー。(テキスト/米光一成 イラスト/小西りえこ)
・「フリースタイルダンジョン」崇勲の沈黙、般若KREVAに宣戦布告
・「フリースタイルダンジョン」これは凄い!不甲斐ないデブの快進撃
・2ndSeasonREC1-3「フリースタイルダンジョン」R-指定 ラップしてえ
・2ndSeasonREC1-2「フリースタイルダンジョン」うまい棒? おまえの未来は暗いぞう
・2ndSeasonREC1-1「フリースタイルダンジョン」R-指定危うし。昔の相方のコッペパン攻撃
・「フリースタイルダンジョン」浅野忠信が中村獅童が熱くなったベストバウト
・「フリースタイルダンジョン」R-指定強し。レペゼンとは何か対決
・「フリースタイルダンジョン」30年やってるぜ、いとうせいこう55歳がかっこよすぎた件