
9月12日(月)、TK from 凛として時雨の自主企画イベント『error for 0 vol.2』が新木場STUDIO COASTで行われた。今年2月開催の「vol.1」に出演したthe HIATUSに続いて、今回はゲストとして先日TKが楽曲提供をしたAimerが迎えられ、前回に引き続き、強烈な世界観を持つ2組の共演となった。
まずは黒いドレスを着たAimerが姿を現し、1曲目の「StarRingChild」がスタート。5人のサポートメンバーが重厚なバンドサウンドを奏でる中、ステージ中央に位置したAimerは自らの世界に入り込むように、一歩たりとも動くことなく、力強い歌を響かせる。やはり、彼女は歌い始めた途端に一瞬にして場の空気を変えてしまう声の持ち主だ。「Brave Shine」では、ザクザクと刻むギターと歩調を合わせるかのように、その歌はさらにダイナミズムを増していく。

「はじめまして、Aimerです」と深くお辞儀をし、「呼んでいただけて光栄です。感謝と敬意を込めて最後まで歌います」と挨拶をすると、続いて演奏されたのはRADWIMPSの野田洋次郎による提供曲「蝶々結び」。序盤の2曲からは一転、ピアノとアコギをフィーチャーした、フォーキーで温かみのある曲調を、ソウルフルに歌い上げた。
途中のMCは楽曲提供の経緯について。もともと凛として時雨やTKの作る音楽のファンだったAimerの依頼をTKが快諾し、2人でTKのスタジオに入って曲作りを行って、2曲が完成したという。「コントラストのある2曲です」と言って、まず披露されたのが、ライブで歌うのはこの日が初だった「声色」。優美なストリングスが印象的なゆったりとした曲調だが、後半ではノイジーなギターがかき鳴らされる。さらに「TKのハイトーンに挑戦した」という「us」をエモーショナルに熱唱すると、オーディエンスからは長い拍手が送られた。

最後はTKに再び感謝を示し、メジャーデビューシングルに収録されていた「悲しみはオーロラに」をピアノと歌のみで披露。その歌声はまさに祈りのような美しさを湛えていた。
ベースのTOKIE、ドラムのBOBO、ヴァイオリンの佐藤帆乃佳、キーボードの大古晴菜というお馴染みのメンバーに続いて登場したTKのステージは、「Secret Sensation」でスタート。エレクトロニクスとエネルギッシュなバンド演奏、バックに映し出された映像が組み合わさり、一気に異次元のような空間が生まれる。

さらには、テクニカルなギターフレーズのイントロから、TOKIEのスラップベースがリードするグル―ヴィーな「kalei de scope」、コマ送りのように見える照明の演出も印象的な「Dramatic Slow Motion」と、序盤からアッパーな楽曲を立て続けに披露していく。
「TKと言います」と一言挨拶をし、続いて演奏されたのは、先日シングルとしてリリースされたばかりの「Signal」。曲調はミドルテンポながら、ギターソロを挟みながら徐々に熱を帯びていき、ラストの<零が無限>をリフレインするパートの爆発力は圧巻の一言だ。

ここからはエレキをアコギに持ち替えて、初期曲の「haze」、さらに「flower」と続き、佐藤のヴァイオリンが楽曲のドラマ性をより引き立てる。「flower」の途中で再びエレキを手にすると、今度は凛として時雨のセルフカバー「shandy」へ。ミニマルなピアノフレーズの反復を軸に、性急な展開を繰り返す、このメンバーならではのアレンジを聴かせると、「新曲をもう一曲」と言って披露されたのが、今月発売のニューアルバム『white noise』に収録されている「Wonder Palette」。柔らかな音色のシンセとノイズギターの組み合わせは、白く輝く照明の効果も手伝い、外へと大きく開かれた印象を与え、間違いなくこの日のクライマックス。ラストは「unravel」で再び狂騒の渦を巻き起こし、本編が終了した。

アンコールではまずTKが一人で登場し、Aimerを呼び込むと、ついさっきまで張りつめたライブを展開していたとは思えない、2人のたどたどしい会話に会場の空気が和らぐ。するとAimerが「TKさんのスタジオにはあちこちにペンギンがあったんですけど、お好きなんですか?」と質問し、TKが「結構好きでお客さんから良くいただくんです。誰かが来るときはちょっと数を減らしてるんだけど……」と答えるなんて一幕も。

そして、TKが「じゃあ、やりましょうか」と言って始まったのは「fragile」。TKのエレキのみを伴奏とした2人のデュエットは、親密な空気を感じさせるもので、Aimerの歌声の素晴らしさはもちろん、ここでは歌い手としてのTKの魅力も浮き彫りになっていたように思う。<光を求めてここにいるんじゃないけど あなたに会えたら それがいい>と歌う2人の姿からは、魂の交感が感じられた。
Aimerがステージを後にし、TKが「こういうセッションは心臓に悪いですね(笑)」とポツリとつぶやく中、最後は再びバンドメンバーが登場し、「Fantastic Magic」を叩きつけるように演奏して大団円。貴重な一夜が華々しく幕を閉じた。
(取材・文/金子厚武)


≪セットリスト≫
■Aimer
1. StarRingChild
2. Brave Shine
3. 蝶々結び
4. 声色
5. us
6. 悲しみはオーロラに
■TK from 凛として時雨
1. Secret Sensation
2. kalei de scope
3. Dramatic Slow Motion
4. Signal
5. haze
6. flower
7. shandy
8. Wonder Palette
9. unravel
<ENCORE>
1. fragile
2. Fantastic Magic
≪リリース情報≫
■TK from 凛として時雨
3rd Album
『white noise』
2016.09.28リリース
2nd Single
『Signal』
2016.09.07リリース
■Aimer
New Album
『daydream』
2016.09.21リリース
≪ライブ情報≫
■TK from 凛として時雨
【TK from 凛として時雨 Tour 2016 “Signal to Noise”】
2016年11月3日(木・祝)新潟・新潟LOTS
2016年11月5日(土)北海道・ペニーレーン24
2016年11月11日(金)宮城・仙台Rensa
2016年11月18日(金)福岡・DRUM LOGOS
2016年11月19日(土)広島・広島CLUB QUATTRO
2016年11月22日(火)大阪・NHK大阪ホール
2016年11月23日(水・祝)愛知・Zepp Nagoya
2016年11月27日(日)東京・NHKホール
■TK from 凛として時雨 オフィシャルサイト
■Aimer オフィシャルサイト