M・A・Cの新作を見て、久しぶりにトロール人形を思い出したという人も多いのではないだろうか。いや、今の10代や20代前半の子は、トロール人形を知らないという人もいるのかもしれない。
しかし今やテレビの人気者のりゅうちぇるも、トロール人形をブレスレットにしたものを身につけてメディアに登場。トロール人形は再び注目されつつあるようだ。
「不気味カワイイ」感じのこの人形が若い女子の人気を集めた、90年代のトロール人形ブームを今一度思い出してみたい。
トロール人形ブーム
「トロール」とは元々、ノルウェーの民話に登場する妖精のこと。そのトロールをもとにキャラクター化したものが、アメリカ製のビニールでできたトロール人形だと考えられる。
その毒々しい蛍光色の髪を撫でながら願い事を唱えると叶うといわれ、90年代に女子高生を中心に大ブレイクした。恋愛成就の効果もあるとされ、多くの女子高生たちがカバンや携帯電話にじゃらじゃらとトロール人形をつけていた時代があったのだ。
トロール人形の髪の色は、ピンク、緑、水色、黄色、赤、レインボーなど多種多様。髪の色によっておまじない効果が異なるとも言われ、特に恋愛運アップの意味をもつとされたピンクヘアーが人気だったようだ。人形は裸のものもあれば、服を着ているものもあり、へそにラインストーンが埋め込まれているものもある。そのバリエーションの豊富さも魅力で、コレクション欲をそそったのだろう。
また、日本では1996年に公開された映画「トイ・ストーリー」にこっそり登場していたことも、トロールの知名度を上げる一因となっていたのかもしれない。
つまりは開運アイテムのひとつとしてブレイクしたのだが、2010年代のいま、何か開運アイテムが若い女子にヒットするということはあるのだろうか。
コスメだけじゃない!2016年はトロール映画にも注目
今年は何かとトロール復活の年。トロール人形に着想を得て、「シュレック」の製作陣が手がけた「トロールズ」という映画も、2016年11月にアメリカで封切り予定とのことだ。声優はジャスティン・ティンバーレイク、アナ・ケンドリック、グウェン・ステファニーなど豪華なキャストが揃う。映画化にあわせて、さらなるグッズ展開なども期待できそうだ。
懐かしいトロール人形は、今でもネット通販などで簡単に手に入る。2016年のトロール人形再ブームの予感を前に、トロール人形のかわいさを再発見するもよし、恋の悩みを託すもよし!?
(空町餡子)
※イメージ画像はamazonよりトロール人形 ストラップ 3色セット