12月26日に最終回を迎えた『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)。解散を控えたSMAPの最後となるだろう勇姿が見られるとあって、大きな注目を集めた。

しかしファンの間では、オルゴールの音にのせて過去の写真を流したり、大量の花に囲まれた中で『世界に一つだけの花』を披露したりと、まるで葬式を思い起こさせる演出に非難の声も多数。

そして最終回を見た一部の視聴者の中には、「木梨の葬式を思い出した」との意見も見られた。

木梨憲武が死んだ!? その真相は


この「木梨の葬式」とは、1991年10月31日の『とんねるずのみなさんのおかげです』で行われた企画のことを指す。

この回の放送では、実際に盲腸で芸能活動を一時的に休んでいた木梨が復帰する予定だった。しかし冒頭から暗い音楽とともに、「緊急放送! 盲腸で倒れる」「木梨憲武さんを偲んで……」と大きくテロップが……。
木梨の遺影とそれを囲む多くの菊の花をバックに、「今日午後5時30分過ぎ、タレントの木梨憲武さん、盲腸のために信じられないことになってしまいました。本日は通常の『みなさんのおかげです』の番組内容を変更いたしまして、木梨憲武を偲んでと題しまして、特別番組をお伝えしてまいりたいと思います」とシリアスな表情でアナウンサーが説明する。

しかし、実際には木梨は亡くなっておらず、冒頭のアナウンサーに続いて石橋が「体がベストな形になるまでは芸能活動は控えておいたほうがいいと言ったんですが…」と無念そうに語る背後に、ジャージを着た木梨が現れるというコントであった。

あまりの悪ふざけに抗議が殺到!


このように、あくまで木梨が死んだように見せかけたコントであったが、あまりに雰囲気を上手く作りこみすぎたためか、信じる人が続出。今よりもテレビに対する規制が緩い90年代初頭であったが、質問や抗議の電話がフジテレビに対して約800件も寄せられたという。
そしてこの放送の視聴率は、『SMAP×SMAP』最終回とほぼ同じとなる23%。本人たちはネタのつもりで行ったはずが、多くの視聴者に混乱を与える結果となってしまった。

とはいえ、「木梨の葬式」はあくまでもコント。
その後、木梨はなに食わぬ顔で姿を現した。SMAPもなに食わぬ顔で「解散は嘘でした」と5人が再び登場することを願いたいが、果てして……。

※イメージ画像はamazonよりEmerson エマーソン 03 (ネイビー大好き世代必見! まるごと一冊ネイビーBOOK!)
編集部おすすめ