
吉野家といえば、牛丼。オレンジ色の看板が目印です。
この店の「そば屋の本気のかつ丼」が美味しいのだとか! 早速、実食しに行ってきました。
「青い看板」の吉野家を探せ!
「そば処吉野家」は、都内では足立区西新井の「アリオ西新井店」しかなく、関東地方では埼玉、千葉、神奈川などに店舗があります。今回は、神奈川県藤沢店に行ってみました。

「そば処吉野家」はこの青い看板が目印ですよ。ロゴはそのまま「吉野家」と同じですが、中身は全く違います。

外観はそば屋っぽい感じ。

表に「そば屋の本気かつ丼」の垂れ幕がありましたよ。かなり大きくアピールしております。

店内に入ると、かなりそば屋っぽい!通常の吉野家とは雰囲気違いますね。


メニューには当たり前ですが、そばがズラリ。一番安いのは「もりそば」で380円。

ここで食べれるそばは、そば粉だけで作られる「十割そば」だとか。なかなか本格的。
つゆだくもOKの「本気かつ丼」
そば屋なんだからそばを食べたいところですが、今回はかつ丼を食べに来たので、かつ丼を注文します。
そんなに時間を待たずに、かつ丼が到着。

三葉もしっかりのっかった「そば屋の本気かつ丼」です。
なんでも、「あっさりと香り高い本格出汁で作った割り下に、サクサクかつをとろ~り 玉子でとじました」とのこと。

大きめのとんかつが美味しそうですね。かつは揚げたてのようです。

意外と厚め!熱々サクサクで、柔らかく食べやすい感じ。出汁もしっかり味がありますが、濃すぎないのがいい感じ。

卵は良い感じに半熟、とろり〜です。
サイドメニューにはもちろん「牛丼」もあります。お店に来ていた方は、そばと牛丼のセットを注文している方が多いようでした。訪れたのは昼過ぎでしたが、ひっきりなしにお客さんが来店していましたよ。
また、吉野家といえば「つゆだく」。このかつ丼でも「つゆだく」ができるのかお店の方に聞いたところ、かつ丼でも「つゆだくは可能」とのお答え。つゆだくのかつ丼が食べてみたい方は、ぜひお試しを。
(西門香央里)