
家で映画を観よう、とか、ちょっとした差し入れに、いくつかお菓子を買っていこうというとき、カゴをのぞくと、「あれ!チョコ菓子ばっかじゃん!」という事態になりがちなのです。
そんな溢れんばかりのチョコ菓子のバリエーションですが、商品名って覚えていますか? 次の12個のチョコレート菓子の商品名をお答えください。
甘党は楽勝?~初級編~
その1

周りの人の回答

正解はこちら

『アルフォート』
正答率約90%
ど忘れしそうなブルボン特有の名前ですが、さすがは人気商品。
その2

ここに大きく、書いてありますよね。
周りの人の回答

正解はこちら

『LOOK(ルック)』
正答率約70%。
買ったことはなくても、ロングセラー商品なので男性もわかるかと思いきや。商品名は、買って初めてチラッと意識するものなのですかね。
一方でメーカー名まで書いた完全正解者も。
これ食べるとき、一口噛んで断面の様子を見たくなりませんか?
懐かしのものや大人向けのまで~中級編~
初級は女性の正答率が100%でした!
続きまして中級編5つ。
その1

小学生の頃の「お楽しみ会」など、みんなが集まる会のときに活躍したのがこの商品ではありませんでしたか?
周りの人の回答

正解はこちら

『チョコパイ』
正答率約60%

そうそう、『エンゼルパイ』もありますよね。
「パイ」には見えないので「チョコケーキ」と間違われる人もいるかなという点と、この『エンゼルパイ』と間違えるかもしれないという点で中級にしました。
その2

周りの人の回答

正解はこちら

『スニッカーズ』
正答率約90%
50代男性の「マカダミアナッツ」、パッケージのナッツがそう見えたのでしょうか………これピーナッツでは?
その3

似た形の板チョコがいくつかありますが、そのうちのどれでしょうか?
周りの人の回答

正解はこちら

『ガーナ』
正答率70%
間違った回答は「ミルク」系に集中。すぐ下に「Milk chocolate」と書いてあるでしかし。ミルク強調しすぎになってまうでしかし。
でもそんな「ミルク」の回答を見て、「Milk」と書かれた板チョコもあった気がしたのですが、ざっと画像検索したところ、「Milk」とだけ書かれたものは見つかりませんでした。ありましたっけ?
その4

小さい頃これを食べ終わってから、この容器に水を入れて遊んでいた記憶があります。
水を入れて何が楽しかったのかは不明です。
周りの人の回答

正解はこちら

『チョコベビー』
正答率約30%
ふたつのうちひとつが正解の50代女性も正解とすると、7人中2人が正解。「チョコ」と「ベビー」どちらが先か悩む問題です。筆者が予想していた間違いは「チョコベイビー」だったのですが、その回答はゼロ。
「ポルテ」も「ビット」も、それはそれで、そういうチョコレート菓子がありますね。
その5

この商品は、大人向け、特に「働く男性」向けという印象が以前からあるのですが、結果はどうなったでしょう。
周りの人の回答

正解はこちら

『ギャバ』
正答率約70%
アルファベットでの完全正解者も2人現れました!『GABA』か『GAVA』で迷いそうなところですが見事正解。
そして「多いのでは?」と踏んだ男性の正答率は50%。アルフォート、スニッカーズ、ガーナの正答率には及びませんでした。
正解できたらドヤ顔で地球一周できるよ!~上級編~
いよいよ上級編です。
特に最後のふたつ、けっこう上級だと思っています。
その1

上級ではヒントを出していきます(周りの人にはヒントを出していません)。
ノーヒントで貫きたい方は、すっ飛ばしてください。

ヒント: 最後の3文字が「がんばれー!」ってやつ
周りの人の回答

正解はこちら

『チョコリエール』
正答率約10%

さすが上級、「『ルマンド』、『エリーゼ』は別の商品ですねー」、「『ブラックロリータ』って、それ『ホワイトロリータ』やーん!」とツッコミどころが多い問題となりました。その中で、だいぶ見逃せない回答が。
「エリエール」
回答した50代女性は、その後すぐに「エリエールってティッシュじゃん!」とひとりツッコミ。さらに直後に「わかった!アリエールだ!」と、あまりにナイスな天然回答を連発。アリエールは洗濯洗剤ですよ!
その2


ヒント1:舞踏会の常連ぽい名前だよ
ヒント2:イラストのような人っぽい名前だよ
周りの人の回答

正解はこちら

『シルベーヌ』
正答率約10%
わ、「シャリアンテ」っぽい!こちら回答してくれた30代男性、『チョコリエール』の問題でも『ロレーヌ』と、とてもそれっぽい名前を回答。ブルボンの商品ぽい名前を生み出す才能が。
そして先ほど「エリエール」と回答した50代女性の「シルベスター」…。上級にきて彼女の天然回答が目立ち始めました。しかし惜しいとこついてはいます。
そんな中、20代女性がひとり正解! 「エリエール」だのなんだのでわーわーしていましたが、この20代女性、実はここまで全問正解です! 「好きなお菓子ばかりだから」とのこと! TVチャンピオン的なにおいがしてきました。
その3


ヒント:ここに最大のヒントが隠されているよ!
周りの人の回答

正解はこちら

『チョコあ~んぱん』
正答率約30%
「『あんぱん』じゃなくて『あ~んぱん』でしたー」と、どや顔な展開を予想していたのですが、2人も正解とはすごいです! 50代女性は、「子供達が小さい頃に、おやつでよく買っていたから覚えていた」とのこと。
ところで「ブルおじさん」…?検索してみたところ、どうやら『アンパンマン』の登場キャラクターのようです。
その4


ヒント: 形に注目!昔の遊びで使うやつ!
周りの人の回答

正解はこちら

『わなげチョコレート』
正答率0%
こりゃマーブルでは。皆さんからそのような声が聞こえてくるようですが、「わなげチョコレート」らしいです。「眼鏡チョコ」や「円盤チョコ」と答えた2人、グッジョブ!
「シルベーヌ」も「チョコリエール」も正解してきた20代女性、ここで「これはマーブルチョコレートではない」とわかったようですが、正解にはなりませんでした。
もらっていても、覚えない?
「不思議なことに、ほとんど食べたことないものが正解だった。おすそ分けでいただくときは、パッケージを知らずに食べているからかな」という意見が。
では、自分で買うことの多い「パン」ならいかがでしょう?

(武井怜)