めざましテレビの「おっさん女子」特集に疑問の声 「オヤジギャルの焼き直しでは?」とツッコミも
画像はイメージです

6月20日放送の「めざましテレビ」(フジテレビ系)で、「おっさん女子」が特集された。番組の内容にはSNSなどで疑問の声があがったほか、「オヤジギャルの焼き直しじゃないの?」というツッコミも続出している。



おっさん女子のチェックリストにネットが反応


同特集では女性の痛風患者が15年前と比較して10倍に増えているという統計データを紹介。その背景について、取材を受けた医師は「女性の行動がおじさん化していることが大きく関わっている」と見解を述べた。女性がおじさんのように、乾き物や内臓系など、プリン体が多く含まれるメニューを頼むようになったため、痛風になりやすいという。

関心が大きかったのが、調査にあたって番組独自で作成したチェックリストの内容だ。

・立ち上がる時「よっこいしょ」と言ってしまう
・「盛る」と言えば写真ではなくご飯
・ビールの一口目が最高『くぅ~』と声を上げる
・お酒はカクテルより焼酎や日本酒
・おしぼりで顔や首を拭く
・アイドルの顔と名前が覚えられない
・思いっきりくしゃみをする
・一人でラーメン店や牛丼店に行っちゃう
・居酒屋で頼むのはだいたい乾き物か内蔵系
・「ガッハハ」と口を大きく開けて笑う

以上の10項目をおっさん女子の特徴としている。

番組では巣鴨の“先輩”女性からの声として、「私たちの若い時は(おっさん女子は)いなかった」「女の子は女の子に戻ってほしいかな」といった意見も紹介していた。

ネット上では「私もおっさん女子だ(笑)」「◯個当てはまった!」等と反応する人もいれば、「なんで1人でラーメン屋行っちゃいけないんだよ」「女性に対する勝手なイメージ押し付けるなや」といった声も。

また、番組スタッフが、都内で100人の女性に対してアンケートを実施したところ、実に86%がおっさん女子を自認していたため、「そこまでいったらもうただの女性ですよね」という指摘も見受けられた。


おっさん女子はオヤジギャルの焼き直し?


おっさん女子特集については、似たようなフレーズの「オヤジギャル」を連想して、「焼き直しでは?」といったツッコミをする人も続出。

「オヤジギャル」とは、中尊寺ゆつ子の漫画がきっかけとなって流行した、ギャンブルを好んだり、栄養ドリンクを一気飲みしたりと“オヤジ”的なイメージの強い行動をとる女性を指す言葉。こうした女性は当時珍しい存在ではなくなってきており、1990年の「新語・流行語大賞」では新語部門・銅賞を受賞している。
編集部おすすめ