
日本マクドナルド、すかいらーく、ローソン。
ハンバーガー、ファミレス、コンビニと、それぞれのジャンルの牽引役が夢のコラボレーション! ハワイ州観光局が公認したメニューを3社それぞれが開発・販売するコラボ企画が立ち上がった。
その発表会が東京ドーム目の前のプリズムホールで大々的に開催されるとの情報をキャッチ。各社のヘビーユーザーで日本ハンバーグ協会理事長でもある筆者、期待を胸に足を運んでみた。
ハワイのエナジーフード「ロコモコ」を夏の風物詩に!
7月4日(火)に開催された発表会で明かされたコラボのテーマは「ロコモコ」。
ハワイにちなんだメニューで、マクドナルドやすかいらーくが絡むとなれば、やっぱこれでしょ! そう思って、こんなTシャツ着込んで来た筆者。大正解である。

ロコモコは、ハワイのローカルフードとして観光客にも人気のメニュー。いわゆる「目玉焼きハンバーグ丼」で、肉汁をベースにしたグレイビーソースを使ったものが一般的だ。
日本でも、カフェ辺りで目にすることが多いかな?
まずは、ハワイ州観光局・局長が挨拶とコラボレーションの背景を説明。
ハワイ州観光局では、日本からハワイ観光に来てもらうためのキャンペーンを40年近くも行っており、今回これまで以上にハワイの魅力を感じてもらうために着目したのがハワイ発祥のグルメ・ロコモコ。
元気になる! 気分が上がる!
そんなエナジーフードであるロコモコを通じて、ハワイの魅力を感じながら、日本の暑い夏を乗り切ろう!ってわけだ。

その思いに賛同した各社の社長も、ロコモコの可能性を熱くアピール。
「ロコモコを食べてハワイを感じてください」(日本マクドナルド・カサノバ社長)
「ロコモコは日本の新たなソウルフードとなりうるメニュー」(すかいらーく谷社長)
「ハワイの風、ロコモコの風を吹かそうじゃないか!」(ローソン竹増社長)

このキャンペーンを後押しすべく、7月11日は「ロコモコ開きの日」に制定されたそう。
「夏(7)のいい(11)日」の語呂合わせだ。
マクドナルドはロコモコをモチーフにしたボリューム満点ハンバーガー
マクドナルドからは、3種のバーガーメニューと朝マック用のマフィン。さらに、ブルーハワイ味のフィズとフロートが新発売。

ひと足お先に実食させてもらいました♪
2種類のバーガー&「マックフィズ ブルーハワイ(単品税込250円)」という大盤振る舞いぶり!


「ロコモコ」(単品税込390円)は肉厚ビーフと肉汁ソースが売り。つなぎ・添加物一切なしの100%ビーフのハンバーグとたっぷりたまごをまとめ上げるのは、香ばしさも美味しさそそる濃厚ソース。
「夏カレーロコモコ」(単品税込420円)は、この極上ソースにスパイシーなカレーソースをミックス。食欲そそりまくりのパワフル&ボリュームメニューに仕上がっている。
グラデーションが綺麗なマックフィズは、トロピカルムード満点。かき混ぜて楽しむスタイルがユニークだ。
ガストは国民的人気の看板メニューをロコモコにアレンジ
ガスト(すかいらーく)からは、「チーズINロコモコボウル」(税別799円)が登場。すでに全国のガストで展開中の「ハワイフェア」の第2弾的な位置付けとなる。

47年前の創業時から愛され続ける目玉焼きハンバーグと、年間およそ1千万食も売り上げる国民的人気メニュー、チーズINハンバーグの要素をミックス。
彩り豊かなサラダに、輝く目玉焼きのそそるビジュアル。こんなの美味いに決まってる!

おなじみのとろけるチーズのコクとまろやかさ。

気になるのは、この独特のソース。ご飯にめちゃくちゃ合う!
メニューには「洋風醤油ソース」とあるが……。
メニュー開発リーダーに詳しく伺ってみた。

「通常のデミソースだとひねりがないと言うことで、試作を重ねた中で生まれたのが今回のソース。洋風の醤油風味でありながら、和風のデミグラソース風味でもあります。この絶妙なバランスをお楽しみください。また、サラダの特製コブドレッシングと混ぜると、より現地の味に近い味わいが楽しめますよ」(株式会社すかいらーく マーケティング本部 ガストメニュー開発グループ リーダー 樋上悦也さん)
確かに、クリーミー&スパイシーなドレッシングが加わるのはアリ! レモンを絞っての「味変」も楽しい仕掛けだ。
ローソンはロコモコをイメージした4種の新作をラインナップ
最後はローソン。
代名詞の「からあげクン」を始め、生パスタ、和風サラダ、パンとバラエティ豊かに登場する。

ロコモコというお題で、ここまで幅広く展開できるとは……。
いただいたのは「からあげクン ロコモコ味(デミグラソース味)」(税込216円)。
からあげクンは今年で31年目を迎えた超ロングセラー商品。今回の味は198種類目となるそうだ。


ほんのりビター? 確かにデミの味わい! 従来のものよりご馳走感高めな気がする。
からあげクンのポテンシャルの高さをあらためて実感した次第。
おっきなからあげクンたちも大満足かな!?

各社がそれぞれの持ち味を生かして生み出した、珠玉のロコモコメニューたち。この夏のグルメを盛り上げること確実! この波、乗るしかないでしょ!?

ハワイの本場のロコモコも味わってみたいなぁ……。
(バーグマン田形)