9月14日(木)よる9時に放送された、木曜ドラマ『黒革の手帖』(テレビ朝日系)最終話。
「黒革の手帖」最終話 武井咲は“最強悪女”に進化したか
イラスト/小西りえこ

最終話あらすじ


原口元子(武井咲)は、黒革の手帖、お店、お金、そして安島富夫(江口洋介)とのこども、自分の全てを失った。長谷川庄治(伊東四朗)への直接交渉を試みる元子へ、安島は都知事への献金1億円の領収書を手渡す。
領収書の買い取りを条件に、元子は黒革の手帖とクラブ「カルネ」そしてクラブ「ルダン」を取り返した。
しかし、ルダンの譲渡に関する覚書に署名をしている途中で、長谷川が発作を起こし亡くなってしまう。あとの対応を安島に任せたものの、長谷川の家を出る元子を見ていた橋田(高嶋政伸)や、カルネを追われた雇われママ・波子(仲里依紗)が、元子を陥れようと画策していた。

天罰で生まれ変わった不死鳥・元子


「黒革の手帖」最終話 武井咲は“最強悪女”に進化したか
松本清張『黒革の手帖〈上〉/〈下〉』(新潮社)

長谷川が亡くなる直前にカルネを取り戻した元子は、雇われママとして店を仕切っていた波子を追い出す。

波子「でも、これだけは忘れないで。悪党には、必ず天罰がくだる」
元子「もうくだった。……お元気で」

元子が言う天罰とは、愛する安島とのこどもを流産してしまったこと。

東林銀行の前で警察に呼び止められた元子は、後ろめたさから走って逃げてしまう。階段を踏み外し、転げ落ちた衝撃による流産だった。元子はそれを「自業自得。天罰がくだった」と自ら受け止めた。

天罰を経て、元子は真の“最強悪女”に進化したのだと思う。
警察に出くわすと自分がしたことの後ろめたさから逃げていたが、天罰以降、臆することなく向かい合うようになった。
安島と示し合わせた嘘の証言も堂々とおこない、ルダンに乗り込んできた警察を不敵な笑みで迎える。
追われる人生をやめ、来るものを迎え撃ち受け流すことを「お勉強」した元子。原作や過去の元子とはまた違うベクトルへ、強い女として成長したラストだった。

自分の人生をまるごと受け入れる覚悟の物語


「黒革の手帖」最終話 武井咲は“最強悪女”に進化したか
主題歌:福山雅治『聖域』。SNSなどでは「歌詞に共感できる」という水商売や性風俗産業で働く女性たちの声が見られた

「良い女は天国に行ける、悪い女はどこへでも行ける」
(good girls go to heaven, bad girls go everywhere)

武井咲が演じた元子を見ていると、この言葉を思い出す。アメリカの女優メイ・ウエストのものとも、編集者ヘレン・ガーリー・ブラウンのものとも言われている名言だ。

原作ではバッドエンド、2004年の米倉涼子版は警察に追われるシーンで終わったラスト。
米倉版の元子は、安島を愛しながらもラストのギリギリまで信用できないでいた。武井版元子は、すでに安島を愛している自分を受け入れ、共犯者として信頼し、運命をともにする覚悟をする。
武井版でも安島と元子のもとに警察が訪れたが、2人はそれぞれ不敵な笑みを見せて幕を下ろした。本当の“最強悪女”になった武井版元子は、何に追われようとも、自分の人生を生きたいように生きることができる。

市子「でもね、これが昭和の女。尽くして尽くして、とことん尽くしたふりをして、手の上で男の人を転がすの。
そうやって回ってきたのよ、この国の男と女は」

楢林院長(奥田瑛二)の愛人・市子(高畑淳子)は、報われないままに何十年も楢林を愛してきたことを自分で肯定した。

安島「ついに飛び立つんだねえ。鳥籠を飛び出して」
元子「人生、一度きりですから」

「ゆとり世代」と揶揄された元子は、市子の語る昭和の女とは異なるパートナーシップを築いている。尽くし尽くされる依存した男女関係ではなく、お互いの人生を応援し協力し合う自立した関係だ。どちらが良い悪いというジャッジはされていない。市子も幸せそうであり、安島と元子も満足げだった。


脚本の羽原大介が「(悪人たちにも)それぞれに言い分があるというか、正義があるというか。五分の魂が全員にあるんです」とインタビューで語っていた。その言葉通り、それぞれに過去があり、信条があり、大切なものがあることがさりげなく描かれていた武井版『黒革の手帖』だった。

過去にはプリキュアシリーズの脚本も担当していた羽原。放送前に「人生は一度きり」と、元子のセリフをツイートしていた。思いを込めたシーンだったのだろう。

(むらたえりか)

木曜ドラマ『黒革の手帖』(テレビ朝日系)
毎週木曜 よる9時
出演:武井咲、江口洋介、仲里依紗、高畑淳子、奥田瑛二、高嶋政伸、真矢ミキ、伊東四朗ほか
原作:松本清張『黒革の手帖』(新潮文庫刊)
脚本:羽原大介
監督:本橋圭太、片山修
ゼネラルプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)
プロデューサー:中川慎子(テレビ朝日)、菊池誠(アズバーズ)、岡美鶴(アズバーズ)