パスワード管理アプリのおすすめ5選 iPhone・Androidをより安全に

銀行口座やクレジットカード、スマートフォン、アプリ、パソコンなど、日常生活においてパスワードを入力する機会はたくさんある。同じパスワードにすれば管理が楽だが、安全性は下がってしまう。一方で、別々のパスワードを都度設定しなおすと、管理が難しくなってしまう。そういったときにおすすめなのが、パスワードをが管理できるアプリだ。今回はおすすめのアプリを5つ紹介する。


パスワードマネージャー


パスワード管理アプリのおすすめ5選 iPhone・Androidをより安全に
画像は「パスワードマネージャー」のアプリページのスクリーンショット

・提供元:トレンドマイクロ
・価格:無料(アプリ内課金あり)
・OS:iOS、Android

「パスワードマネージャー」は、アプリがIDとパスワードを覚え、自動でWebサイトなどにログインできる。保存したID、パスワードをいちいち確認しなくて済むので、手間が省けるのが大きな特徴。アプリで管理しているパスワードは、マスワーパスワードと呼ばれるアプリ用のパスワード、もしくはTouch IDやFace IDによる認証がなければ確認できない。保存したパスワードなどは情報が暗号化されるため、安全性も十分。

iOS版をダウンロード

Android版をダウンロード


パスワード管理帳(パスメモ)


パスワード管理アプリのおすすめ5選 iPhone・Androidをより安全に
画像は「パスワード管理帳」のアプリページのスクリーンショット

・提供元:NSW
・価格:無料
・OS:iOS、Android

「パスワード管理帳(パスメモ)」は、タイトル、ログインID、パスワード、URL、メモ、カテゴリの6つの情報を登録できるアプリ。各種情報をグループ化した上で一括管理できるため、使い勝手がいい。また、iCloudやオンラインストレージを利用すれば、バックアップが簡単にできる。機種変更をしたときのデータ移行もスムーズに可能。

iOS版をダウンロード
Android版をダウンロード


1Password


パスワード管理アプリのおすすめ5選 iPhone・Androidをより安全に
画像は「1Password」のアプリページのスクリーンショット

・提供元:AgileBits
・価格:無料(アプリ内課金あり)
・OS:iOS、Android

「1Password」は、ID、パスワードのほかに、クレジットカードや銀行、免許、パスポートといったさまざまなカテゴリの情報を管理できるアプリ。管理のほかに、パスワードの自動生成も行ってくれる。ユーザーが覚えておくのはマスターパスワードのみで、端末間での同時使用も可能。



iOS版をダウンロード
Android版をダウンロード


Dashlane


パスワード管理アプリのおすすめ5選 iPhone・Androidをより安全に
画像は「Dashlane」のアプリページのスクリーンショット

・提供元:Dashlane
・価格:無料(アプリ内課金あり)
・OS:iOS、Android

「Dashlane」は、最大で50個のパスワードを、無料で管理できる。パスワード以外にも、支払い情報などの登録にも対応しており、必要なタイミングで自動に入力される。また、パスワードの自動生成にも対応しているので、簡単な文字を並べただけの危ないパスワードも一瞬で変更できる。

iOS版をダウンロード
Android版をダウンロード


SafeInCloud


パスワード管理アプリのおすすめ5選 iPhone・Androidをより安全に
画像は「SafeInCloud」のアプリページのスクリーンショット

・提供元:Andrey Shcherbakov
・価格:無料
・OS:iOS、Android

「SafeInCloud」は、使いやすさが大きな特徴。パスワードなどの情報保管は、アメリカ政府でも利用されている暗号化技術を用いているため、安全性は十分。また、各種クラウドサービスを経由すれば簡単に同期もでき、端末間をまたいでパスワードを同期できる。パスワードの強度分析も行えるので、パスワードの強化にも役立つ。最初から有料版のSafeInCloud Proの機能も、インストールから一定期間使えるうえ、Proへの移行もスムーズに可能。



iOS版をダウンロード
Android版をダウンロード


まとめ


今回は、おすすめのパスワード管理アプリを5つ紹介した。パスワードは同じものを使いまわしてしまうこともあるが、漏洩時のリスクを考えると個別に設定することが望ましい。そういったときの管理には、アプリの使用をおすすめする。一部機能が有料になっているアプリもあるが、無料版でも一定の機能は使えるため、まずは気になるものから試してみよう。
編集部おすすめ