アニメ『BEASTARS』(→公式サイト)。今日10月30日(水)24:55より、フジテレビ「+Ultra]ほかで、放映開始。
NETFLIXで毎週木曜日配信。

ビッチと呼ばれるあの子
「あの子さ、色々なオスに手出しまくってて相当ヤバい子らしいんだよね。いわゆるビッチだよ。ありえないよな、あんなおとなしい顔してさ」
小さくかわいらしいメスのドワーフウサギ・ハルは、誰とでも寝る女の子だ、と後ろ指をさされ続けていた。
アニメ1話ではその噂話のせいで学校の女子から疎まれ、陰湿すぎるいじめ行為を受けていた。彼女の事を知る男子たちは、怪訝そうにして近づかない。
でもそれは本当の話だった、というところから3話はスタートする。
ここで使われている「ビッチ」という単語は、日本語でいうところの「尻軽女」や「あばずれ」のような、罵倒の言葉。英語の原義であるメス犬のことではない。ウサギのハルは誰とでもヤる子だ、という部分だけを取ると、侮蔑語ではあるものの、事実だ。
彼女の性的行動には理由がちゃんとあるのだが、当然周りはそんなことを知らない。
ハイイロオオカミのレゴシは、周囲のハルへのビッチ発言に対して、考える。
「彼女周りからビッチとか言われてるんだ。あの子はそんな一言で片付く子じゃない」
噂について否定も肯定もしない。
大事なのは「それだけではない」多面的な部分がある、という点だ。
アニメが全何話になるのか調べてもわからない…。ドコまでやるのか気になる。 とりあえず、レゴムさんがキャスティングされてて安心。あのエピソード大好きだ。