『エール』第22週「ふるさとに響く歌」 110回〈11月13日(金) 放送 作:嶋田うれ葉、演出:松園武大、丸山文正〉

ふるさとに歌、響きました!
『おはよう日本 関東版』の高瀬アナが、鉄男の弟・典男(泉澤祐希)が家出して福島の北側・岩手ではなく、南の茨城に逃げていたら、『ひよっこ』の奥茨城村にたどりついていたのではないかということなどを思っていましたと力説していたことがツボだった。そうしたら三男(泉澤祐希)の先祖になったという想像が膨らむが、そこまで朝ドラユニバースにはならなかった。それはともかく、ふるさとに歌、響きました!【前話レビュー】視聴率20% 朝ドラ『エール』の強烈な求心力はどこにあるのか
冒頭は、音(二階堂ふみ)が歌い(なぜか後ろ姿で口元見せず)、ラストは本物の岡本敦郎の歌で。
裕一が弟・浩二(佐久本宝)に頼まれて作った「高原列車は行く」は、福島出身の作詞家・丘灯至夫の作詞、作曲はもちろん裕一のモデルの古関裕而で、昭和29年に発表されて大ヒットした曲。猪苗代町の沼尻鉄道がモデルと言われている。
「やらずに後悔するより、やって後悔したほうがいい」
この言葉は、音が幼い頃、父・安隆(光石研)に言われた言葉。彼女は川俣の教会で聖歌隊にまじりたいけれど遠慮していたとき、そう父に言われて、思い切って歌った(7話)。それを見てぽーっとなっていたのは幼き裕一。もしこのとき音が歌っていなかったら、裕一と音は結ばれていなかったかもしれない。その後、成長した音が見知らぬ裕一に手紙を書かなかったら、いまのふたりはなかった。
すべては、この言葉ありき。そんな魔法の言葉。
「やらずに後悔するより、やって後悔したほうがいい」
名言を語り、音は浩二に喝を入れる。浩二とまき子(志田未来)がお互い、想いがあるのに言い出せずにいることを察したからだ。音、大手柄。
このとき、裕一が浩二と飲んで、本音を聞こうとして酔ってしまったところ、音がポンっと押すとバタンキューと寝てしまい、音が毛布(?)をかける。
そして、浩二はりんご農園に走っていって、告白。緑のなかに、丸くて赤いりんごが無数に点在する、りんご農園。天然のキラキラ効果で、ナイスロケーション! 『エール』史上5本の指に入りそうな素敵な画になった。筆者の1位は豊橋の海、2位は福島のしだれ梅。
父親(マキタスポーツ)もびっくり、電撃、結婚へ。しかも、浩二がまき子の家に婿入りすることに。古山家は、まさ(菊池桃子)はどうする?

感動の裕一の挨拶に三郎の幽霊
家督は浩二に譲られたとはいえ、もともと長男は裕一。立派になったから古山家の名前は彼が継いでもいいだろう。畠山家は気のいい人たちだから、まさも含めて、うまくやれるだろう。両家が集まって祝宴。華(古川琴音)も華やかな晴れ着で駆けつけた。畠山の妻(柿丸美智代)もいた。
幽霊になった三郎(唐沢寿明)も喜んで酒を飲んでいる。唐沢寿明が日本のジャック・バウワーを演じている『24 JAPAN』(テレビ朝日)は今晩11時15分からだ!
畠山、畠山の妻とクレジットに名前がないのが寂しいが、唯一名前のある娘のまき子は、まさから、喜多一をたたむときにとっておいた美しい着物を譲られて、誰よりも輝いている。
感極まった裕一が挨拶。
「家族の絆はひとりでできるものじゃありません。浩二がふんばってくれたから、僕は家族でいられたんです」
22週前半の、鉄男(中村蒼)の母校での挨拶と呼応するかのような挨拶となった。
音が安隆の言葉をずっと大切にしていること、三郎の幽霊が見守っていること、まさが大切にとっていた着物……と、亡くなっても“家族”は繋がっている。まるで列車のレールがどこまでも続くように。家族は繋がって走り続ける。
108回で裕一が「最後はみんなでもっと幸せになる」とラジオドラマ『さくらんぼ大将』のことを言っていたけれど、福島の家族も「みんなでもっと幸せに」なった。
あと2週!
(木俣冬)
【108話レビュー】生き別れた弟と再会した鉄男のモデル野村俊夫が手がけたヒット曲「東京だョおっ母さん」とは
【107話レビュー】モデル野村俊夫とまったく異なる村野鉄男の孤独な歴史を振り返る
【106話レビュー】鉄男の心配をするあかね 朝ドラ名物「終盤、いろんな登場人物が結ばれていく」パターンか
■窪田正孝(古山裕一役)プロフィール・出演作品・ニュース
■二階堂ふみ(古山音役)プロフィール・出演作品・ニュース
■古川琴音(古山華役)プロフィール・出演作品・ニュース
■唐沢寿明(古山三郎役)プロフィール・出演作品・ニュース
■菊池桃子(古山まさ役)プロフィール・出演作品・ニュース
■佐久本宝(古山浩二役)プロフィール・出演作品・ニュース
■津田健次郎(語り)プロフィール・出演作品・ニュース
※次回111話のレビューを更新しましたら、以下のツイッターでお知らせします。
お見逃しのないよう、ぜひフォローしてくださいね。
【エキレビ!】https://twitter.com/Excite_Review
【エキサイトニュース】https://twitter.com/ExciteJapan

番組情報
連続テレビ小説「エール」【放送予定】
2020年3月30日(月)~11月28日(土)
<毎週月曜~土曜>
●総合 午前8時~8時15分
●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分~7時45分
●総合 午後0時45分~1時0分(再放送)
※土曜は一週間の振り返り
<毎週月曜~金曜>
●BSプレミアム・BS4K 午後11時~11時15分(再放送)
<毎週土曜>
●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分~11時(再放送)
※(月)~(金)を一挙放送
<毎週日曜>
●総合 午前11時~11時15分
●BS4K 午前8時45分~9時00分
※土曜の再放送
原作・原案:林宏司
脚本・作:清水友佳子 嶋田うれ葉 吉田照幸
演出:吉田照幸ほか
音楽:瀬川英二
主演: 窪田正孝 二階堂ふみ
語り: 津田健次郎
主題歌:GReeeeN「星影のエール」
制作統括:土屋勝裕 尾崎裕和