【週間ランキング】小学校で体操服の下の肌着着用禁止ルールが波紋〈3月15日〜3月21日〉

気になる事件の速報や話題の芸能ニュースをピックアップしてお届けするエキサイトニュース。
今週3月15日〜3月21日は、度々問題になる学校のブラック校則、ファンモン活動再開、東京五輪の開閉会式での不適切演出問題など多岐にわたる話題がランクインしました。
上位10記事をご紹介します。

●2021年3月15日〜3月21日
【1位】小学校で体操服の下の肌着着用禁止ルール 加藤浩次「疑いがある場合は変えて行く」と柔軟な対応求める(2021年3月15日)

【2位】フット後藤、突然元カノを明かし驚きの声「思わず調べた」(2021年3月19日)

【3位】ファンキー加藤&モン吉が2人で活動へ 「FUNKY MONKEY BABYSを歌い繋いでいく」と決断(2021年3月16日)

【4位】「スッキリ」、アイヌ民族への不適切表現で謝罪 当該コーナーは当面休止(2021年3月15日)

【5位】坂本龍一、中国・北京で個展設営中に死亡事故が起きたことを公表「大きなショック」(2021年3月15日)

【6位】「渡辺直美をブタに」 批判の声続出の開会式演出に田村淳がコメントし、反響(2021年3月18日)

【7位】マツコ、美人女性ライダーに変身した50歳男性に絶叫 「凄えな、アプリ」(2021年3月16日)

【8位】ユッキーナ 元夫フジモンとベンツでドライブデート「いろんな生き方があっていい」(2021年3月18日)

【9位】岡千秋氏、新型コロナで入院「インフルエンザの10倍くらい痛い」症状を語る(2021年3月20日)

【10位】橋爪功、執行猶予明けの息子に「もう面倒見たくない」 険悪の真相を直撃!(2021年3月18日)
編集部おすすめ