『ロキ』第2話 おっさんがジェットスキーを「カッコいい~」と褒めるシーンでこんなに胸が熱くなるとは…
(C)2021 Marvel

『ロキ』第2話が公開となった。まさか「おっさんがジェットスキーを『カッコいい~』と褒めるシーン」でこんなに胸が熱くなるとは……という回である。
意味がわからないと思うが、おれも見るまで意味がわからなかった。安心していただきたい。

【前話レビュー】『ロキ』今後のMCUの流れや内容を決定づける重要作になりそうな予感

初仕事でスベるも、バディものの定番展開で挽回へ! どうなるロキ!

アベンジャーズとの2012年の決戦後、時間変異取締局(TVA)に囚われることになってしまったロキ。そこで自らの行く末を知った彼は、TVA職員であるメビウスの説得も受けて嫌々協力することに。

一方そのころ、謎の変異体を追って1985年のオシュコシュにやってきたTVAのチームが襲撃を受け、人質までとられるという事態が発生する。

『ロキ』第2話 おっさんがジェットスキーを「カッコいい~」と褒めるシーンでこんなに胸が熱くなるとは…
(C)2021 Marvel

状況を重く見たTVAはメビウスのチームを現地に派遣することを決定。ターゲットとなるのは、多数の時間軸に並行して存在する様々なロキのうち一人。変異体として分身したロキは多数存在しており、TVAによって多くが剪定されてきたのだった。うまく仕事をすれば時間を制御するタイムキーパーと謁見できると聞き、ロキは「ロキの専門家」としてチームに同行することになる。

初仕事の現場でロキはさっそく嘘をつき、TVAを裏切って逃げ出そうとする。メビウスによってこの企みは阻止されたものの、TVAはロキの危険性を再認識してしまうことに。そんなロキに任されたのは、ターゲットのロキが潜伏している場所の割り出し。アスガルドがラグナロクによって壊滅したことを記した資料を目にしたロキは、ある推論を立てる。


『ロキ』第2話 おっさんがジェットスキーを「カッコいい~」と褒めるシーンでこんなに胸が熱くなるとは…
(C)2021 Marvel

というわけで、TVAでのロキの仕事がさっそくスタート。出だしでいきなりメビウスたちを騙そうとしたり、他に大量に登場した他のロキを「優秀じゃない方」と言い張ったりと、その言動はもう完全にロキらしさむき出し。前回でちょっとしおらしくなったと思ったら、フルスロットルな口の減らなさを発揮して大暴れである。

メビウスとロキの違いが浮き彫りになってきたのも興味深いポイント。時間を統制するという仕事に生きがいを感じ時間軸が秩序立った状態を理想とするメビウスと、存在そのものが混沌の擬人化のようなロキ。なんせターゲットがロキ本人なのでメビウスはロキをアドバイザーに据えているものの、この二人は本来は水と油である。が、ロキの推測とメビウスの思いつきがうまく作用して、変異体の潜伏方法と潜伏場所を割り出す展開に。この辺りはバディものの定番展開。どうせ今後、なんかいろいろあって仲良くなっちゃうんでしょこの二人。おれにはわかるぞ……!

『ロキ』第2話 おっさんがジェットスキーを「カッコいい~」と褒めるシーンでこんなに胸が熱くなるとは…
(C)2021 Marvel

「おっさんがジェットスキーについて喋るシーン」が名場面な理由とは

第2話でグッときたのは中盤、ジェットスキーについてメビウスが話すくだりである。なぜかメビウスはジェットスキーが載った雑誌を大事に手元に置いている。なぜジェットスキーの雑誌を手元に置いているのかロキに聞かれたメビウスは、一言「カッコいいからだ」と答えるのである。

過去から未来までこの世界のあらゆる時間に精通したメビウスは、「この世に存在するあらゆるものは大体全部馬鹿げている」と断言する。
しかし時たま単純に美しくカッコいいものも存在する。彼にとってその代表格と言えるものが、ジェットスキーだったのだ。

Disney+(ディズニープラス)
▲『ロキ』Disney+(ディズニープラス)にて配信中


『ロキ』第2話 おっさんがジェットスキーを「カッコいい~」と褒めるシーンでこんなに胸が熱くなるとは…
(C)2021 Marvel

この話はなかなかグッとくる。タイムキーパーによって生み出され、時間軸の乱れを正すことだけを期待されて生きているメビウスが、なぜこの仕事を続けているのかをなんとなく読み取れるセリフだからだ。時たま出現するジェットスキーのようなものを見つけて守ることは、彼にとって大きな生きがいなのだろうと思う。

また、中年のおじさんがジェットスキーを「カッコいい」と断言してしまうという状況にもシビれる。そうなのだ。カッコいいものは誰がどう見てもカッコいいのである。

そしてロキに「乗ったことはあるのか?」と聞かれたメビウスは「ない」と答える。彼らTVA職員が特定の時代に飛んでジェットスキーに乗ったら、それだけで時間軸が乱れてしまうのである。だからメビウスはジェットスキーに憧れるだけで、実際に自分で乗ることはできないのだ。

『ロキ』第2話 おっさんがジェットスキーを「カッコいい~」と褒めるシーンでこんなに胸が熱くなるとは…
(C)2021 Marvel

「カッコいい」と憧れるような乗り物を生み出す時間軸を保守するが、自分でそれに乗ることはできない……。
メビウスはなんと厳しく立派な男なのだろうか。TVAにもなんか裏がありそうなんで、こんな仕事を続けた結果メビウスが悲しい目にあったりしないことを祈るばかりである。

このジェットスキーのくだりは完全にフリだろうな……と思いつつ、早くも2話にして事態は風雲急を告げている。TVAが追っているロキは何者なのか、そして凄まじい攻撃を仕掛けてきたその目的は一体なんなのか。そして果たしてロキはどうなっちゃうのか。すでに第3話が待ち遠しくてならない。
(しげる)

Disney+(ディズニープラス)
▲『ロキ』Disney+(ディズニープラス)にて配信中

作品情報

『ロキ』
Disney+(ディズニープラス)にて配信中
(C)2021 Marvel

『ロキ』第2話 おっさんがジェットスキーを「カッコいい~」と褒めるシーンでこんなに胸が熱くなるとは…
(C)2021 Marvel

Disney+(ディズニープラス)
はじめてなら初月無料でお試し
月額770円(税込)ですべての作品が見放題

◆配信スケジュール(全6話)
※毎週水曜日 16:00配信開始
第1話:6月9日(水)
第2話:6月16日(水)
第3話:6月23日(水)
第4話:6月30日(水)
第5話:7月7日(水)
第6話:7月14日(水)


Writer

しげる


ライター。岐阜県出身。元模型誌編集部勤務で現在フリー。月刊「ホビージャパン」にて「しげるのアメトイブームの話聞かせてよ!」、「ホビージャパンエクストラ」にて「しげるの代々木二丁目シネマ」連載中。プラモデル、ミリタリー、オモチャ、映画、アメコミ、鉄砲がたくさん出てくる小説などを愛好しています。

関連サイト
@gerusea
編集部おすすめ