
この夏、ジャニーズJr.・美 少年が学園を守るヒーローに変身するテレビ朝日オシドラサタデー『ザ・ハイスクール ヒーローズ』。美 少年が本格的な戦隊ヒーローに初挑戦する同作の制作発表記者会見が行われ、メンバー6人がドラマへの意気込みや、本邦初公開となるヒーローへの変身ポーズを披露した。
【関連レビュー】作間龍斗は“Mr.基本に忠実” HiHi Jetsの跳び箱チャレンジ
美 少年が初ヒーローに意気込み! 個性豊かな変身ポーズも本邦初公開
今もっとも勢いのあるジャニーズJr.・美 少年が戦隊ヒーロードラマに初挑戦する『ザ・ハイスクール ヒーローズ』。“戦隊ヒーロー”と“学園ドラマ”という要素が融合した新しいタイプのヒーロードラマへの出演に、「男の子だったら一度は憧れる戦隊ヒーローになれる!」と美 少年メンバーたちも大興奮の様子。「カッコいいアクションやスーツ、ヒーローへの変身など、ものすごく楽しい要素もいっぱいあるんですけど、人間のものすごく熱いところを描いたヒューマンドラマの部分も注目してほしい」と岩崎大昇が話すと、那須雄登も「毎話、このセリフいいなーって思うところがある」と共感していた。
会見では急きょ、変身ポーズも初公開。6人それぞれの個性を生かした変身ポーズの披露に、会場の報道陣からは大きなどよめきが上がり、無数のシャッターが切られていた。
美 少年がエンディングテーマを担当。記者会見のステージで初披露
また、今記者会見では、ドラマのエンディングテーマを美 少年が担当することが発表され、ステージで初披露された。タイトルはドラマと同じく「ザ・ハイスクール ヒーローズ」。エンディングテーマ初披露に浮所飛貴は「あらためて良い曲ですね」とにっこり。振り付けを担当した藤井直樹は「両手で“3”を作って、6人のヒーローだよ、ということを表しています。“青春ダッシュ”という歌詞のところは、走っているような振り付けを使っていてけっこう手も足も動かすので、お子さんも楽しく踊れるし、お父さんお母さんはダイエットダンス的にも楽しめると思います」とポイントを明かした。
そして今ドラマの主題歌はKAT-TUNが歌う「EUPHORIA(ユーフォリア)」。那須は「昨年の『真夏の少年~19452020』ではKis-My-Ft2の皆さん、今年はKAT-TUNの皆さんが歌ってくれるなんて、贅沢だよね」と感激。
そんなKAT-TUNに美 少年からラブコールが! 「KAT-TUNの皆さんのスケジュールが合えば、ぜひドラマに出演していただきたいです!」とステージ上から熱い呼びかけをした。
毎週土曜は美 少年づくし! TELASA(テラサ)での先行配信&スピンオフが決定
そして記者会見ではもうひとつ重大発表が。動画配信プラットフォームTELASA(テラサ)では、『ザ・ハイスクール ヒーローズ』を放送当日の午前9時から全話先行配信することが決定。さらに、ドラマ『ザ・ハイスクール ヒーローズ』のスピンオフ『特撮美 少年』の独占配信も決定。ドラマの秘密や撮影の裏側など、作品に全力で取り組む美 少年に完全密着する。
7月31日から土曜日は、午前にTELASA(テラサ)での『ザ・ハイスクール ヒーローズ』先行配信、午後4時からは『裸の少年~バトるHiHi少年~』、そして夜にはテレビ朝日での『ザ・ハイスクール ヒーローズ』放送とTELASA(テラサ)でのスピンオフ配信開始、とまさに美 少年づくしの一日に。浮所は「土曜日は“土曜日(美)少年の日ですね!」と期待を寄せていた。
美 少年メンバーコメント
■岩崎大昇(真中大成役)岩崎:僕が演じる真中大成くんのヒーローカラーは赤。五星学園の「学園防衛部」という部活で部長を務めるゴレンジャーオタクです。衣装にもヒーローカラーが取り入れられていて、僕はリストバンドとTシャツ、あと靴も赤です!
このドラマは特撮の素晴らしくてカッコいいアクションやヒーロースーツなど、ヒーロードラマとして、ものすごく楽しい要素もいっぱいあるんですけど、人間のものすごく熱いところを描いたヒューマンドラマの部分にも、ぜひ注目してほしいです。セリフの一言一言が刺さるので、お子さんもすごく楽しいと思うんですけど、大人の方も「あぁ!」と思える部分がたくさんあると思います。老若男女ものすごく楽しめる作品になっていますし、僕たちも全力で演じさせていただきます。応援のほどよろしくお願いします!
――初めて本格的な戦隊ヒーローに挑戦する手ごたえ、見てほしいポイントなどは?
岩崎:やっぱり変身は大興奮ですよね! みなさんも男の子だったら、戦隊ヒーローは子どもの頃からの夢だと思いますし、それにとうとうなれるという……! アクションもものすごく見どころなんですけど、僕的な見どころは「変身するところ」なんですよね。
――ご自身にとっての“ヒーロー”は誰ですか?
岩崎:『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしさんは、僕の中ですごいヒーロー! そもそも家族を守るお父さんという存在は、地球上でめっちゃヒーローだと思うんです。ひろしさんもここぞというときに、しんちゃんのために頑張ったりして、「本当にカッコいいな。ヒーローだな!」って思いますね。
――自分のヒーローカラーが決まったときはどんな印象を持ちましたか?
岩崎:僕は普段のメンバーカラーが黄色なんですけど、このドラマで赤になったので「おぉ~、突然の赤!」ってビックリしました。赤はどうすればいいのかなって思って(笑)。今度ちょっと、メンバーカラーが赤の(佐藤)龍我に聞こうと思います。
――「将来こんなヒーローになりたい」という理想のヒーロー像は?
岩崎:やっぱり僕は「家族のヒーロー」になりたいですね。お父さん、お母さんへの親孝行をいっぱいしたいです!
――この夏、チャレンジしたいことは?
岩崎:楽屋を冷やしすぎない! みんなそれぞれ、ちょうどいい自分の温度ってあるじゃないですか。だいたい23℃とか、24℃とか。でも、僕はちょっと高めで、26℃くらいがちょうどいいんですよ。
――ドラマには懐かしのヒーローも登場するそうですね。
岩崎:会見の最初に流れた映像でチラッと見えたかと思いますけど、『秘密戦隊ゴレンジャー』のアカレンジャーが登場するんですよ。ちょうど僕たちのお父さん世代のヒーローだと思うんですけど、そのアカレンジャーが時代を飛び越えてやって来るという…なかなかにエモーショナルなんです!
今はいろんな戦隊とヒーロースーツが存在しますけど、アカレンジャーが始まりの戦隊だと思って見ると「原点にして頂点なのか!」と。実際に会って、ものすごいオーラを感じました。

■佐藤龍我(土門龍平役)
佐藤:龍平は学園一の運動神経をもっていて、バスケ部のエースでもあるカッコいい人物です。そして、何よりカレーが大好き! そんな龍平くんでございます。
――初めて本格的な戦隊ヒーローに挑戦する手ごたえ、見てほしいポイントなどは?
佐藤:龍平はバスケをやっているので、戦う時にもバスケのフォームを使います。しかも、ほかのメンバーには武器があるんですけど、龍平だけないんです。力強いので、武器なんていらないということで、素手で戦いますので、そのあたりにも注目してください。アクションも頑張っています!
――ご自身にとっての“ヒーロー”は誰ですか?
佐藤:嵐の相葉(雅紀)くんです! 後輩が言うのも何なんですが、相葉くんはカワイイんです。
昨年のドラマ『真夏の少年~19452020』の時には、「観てるよ」ってメールをいただきました。「演技はどうですか?」って聞いたら、「今のままで大丈夫だから頑張って!」と言ってくださって、キュンキュンしました(笑)。最近会えていないので、お会いしたいです。相葉くん、今回のドラマも観てください!
――自分のヒーローカラーが決まった時、どんな印象をもちましたか?
佐藤:僕は普段のメンバーカラーが赤なので、今回改めて黄色の衣装を着ている自分を見て、新鮮な気持ちになりました。「案外似合っていて、いいなぁ」と思っています(笑)。
――「将来こんなヒーローになりたい」という理想のヒーロー像は?
佐藤:僕はすぐ汗をかいてしまうので、『汗っかきヒーロー』です! 汗をかかない人もいるんですけど、たくさん老廃物を出してほしいですね。身体を大切にしなきゃいけないので、汗をかかないメンバーをサウナに連れて行こうと思います(笑)。
――この夏、チャレンジしたいことは?
佐藤:(「楽屋の温度を適正にしよう」「龍我は18度くらいがちょうどいいと言うけど寒い!」と言われて) だから、汗をかくんだって!(笑) でも『汗っかきヒーロー』なので、今年は設定を23度にして汗をかこうと思います。
■那須雄登(滝川雄亮役)
那須:雄亮は学年一の偏差値を誇る生徒で、さらに野球部のエースで、後輩からも同学年のみんなからも信頼される人物です。僕も野球をやっていたので、その点は共通点もあって、すごく楽しみながらお芝居をやっています。
――初めて本格的な戦隊ヒーローに挑戦する手ごたえ、見てほしいポイントなどは?
那須:アクションシーンも見どころだと思うんですけど、ヒューマンドラマ的要素もすごく強い作品で、毎話毎話、「このセリフ、いいなー!」って思う箇所がけっこうあるので、視聴者の皆さんにも登場人物のセリフに注目していただき、胸に刻んでほしいなと思います。
――ご自身にとっての“ヒーロー”は誰ですか?
那須:やっぱり嵐の櫻井翔くん。今通っている学校も櫻井くんに憧れて受験して入って、ジャニーズも櫻井くんを尊敬して入ったので、ずっと僕の中でヒーローです。ずっと後ろをついていきたくなるカッコいい存在です。

――「将来こんなヒーローになりたい」という理想のヒーロー像は?
那須:小っちゃめのヒーローなんですけど、美 少年のみんなの体調管理のヒーローになりたいです。僕はジャニーズJr.に入ってから一回も風邪をひいたことがないので、みんなに食事のこととか、できることをしてあげたいなって思っています。
■浮所飛貴(大浦飛馬役)
浮所:飛馬くんは五星学園高等部の3年生で、3年連続で生徒会長を務めるような超カリスマです。そして、ヒーローカラーは銀なんですが、はたして彼は学園防衛部のヒーローたちの敵なのか味方なのか…そのあたりも楽しんで見ていただければと思います。
――初めて本格的な戦隊ヒーローに挑戦する手ごたえ、見てほしいポイントなどは?
浮所:僕たちは小さい頃からスーパー戦隊シリーズを見て育ってきたので、ヒーローになれるということが、すごく光栄でうれしいです。僕はすでにみんなが変身した姿を見たんですが、5人揃うと「これがヒーローだ!」という感じで、すごく感動してしまいました。変身する前の物語や、変身する時のポーズ、5人が変身してからの関係性に注目して見ていただきたいなと思っております。
――ご自身にとっての“ヒーロー”は誰ですか?
浮所:みんなも同じかもしれないですけど、僕にとっての永遠のヒーローはジャニー(喜多川)さんですね。ジャニーさんの存在がなかったら、この場に立っていることもなかったと思います。
――「将来こんなヒーローになりたい」という理想のヒーロー像は?
浮所:僕は『忘れ物ヒーロー』になりたいと思います。例えば、皆さんも学校に行く時に「筆箱忘れちゃった!」ということがあると思うんです。僕も大半は大丈夫なんですが、つけていた時計を車に忘れちゃったことがあります。なので、誰かが忘れ物をした時に瞬時に駆け付けて、その忘れ物を持ち主に届けてあげるヒーローになりたいです。家を教えてくれたら、すぐに届けます!(笑)
■藤井直樹(森村直哉役)
藤井:僕が演じる森村直哉はダンス部の部長で、ダンスがめっちゃ踊れて学年一モテる、男女ともに人気のある人物です。報道部に花という妹もいて、その花との関係性もけっこうカギになって来るのでそこも楽しみに見ていただけたらと思います。
――初めて本格的な戦隊ヒーローに挑戦する手ごたえ、見てほしいポイントなどは?
藤井:(佐藤)龍我が言っていたとおり、直哉はダンスが得意なので変身した後にちょっとダンスっぽい要素も入っていたりして、そこも今までとは違った味が出せているのではないかと思います。
――ご自身にとっての“ヒーロー”は誰ですか?
藤井:King & Princeの高橋海人くんです。僕がジャニーズに入っていちばん最初に生でパフォーマンスを見たのが海人くんなのですが、ステージ上で輝く姿に一目ぼれしちゃって…。ダンスのうまさだったり、カッコよさもある中でかわいらしさもあったりして、常に気になっちゃうような存在でプライベートでもすごくよくしていただいています。
そんなヒーローみたいな存在の高橋海人くんなのですが、ひとつ謝りたいことがあります。よくオンラインで一緒にゲームさせていただくのですが、最近は僕、ドラマの撮影もあってけっこう早く寝ちゃうことが多いんですよ。朝起きてみると“高橋海人、電話”っていう履歴が残っていて…毎回、無視しちゃっているんですよね。それが申し訳ないな、と…。ぜひドラマが終わったら一緒にゲームやりましょう!
――「将来こんなヒーローになりたい」という理想のヒーロー像は?
藤井:僕たちにとって、ジャニーズの先輩たちって本当にヒーローみたいな存在じゃないですか! これからも後輩の子たちがいっぱいジャニーズに入ってきてくれると思うのですが、僕らも後輩たちにとっていいヒーローになりたいと思います。
■金指一世(桜井一嘉役)
金指:桜井一嘉は五星学園高等部の二年生なので、みんなより1つ下の学年です。美術部に所属していて、美的センスもすごくあります。ヒーローカラーはピンク! そして藤井くんが演じる直哉の妹・花(箭内夢菜)ちゃんとすごく仲が良いという役柄です。
――初めて本格的な戦隊ヒーローに挑戦する手ごたえ、見てほしいポイントなどは?
金指:一嘉も変身した後が大きな見どころです。一嘉はすごく繊細なキャラクターですが、変身後はそこにも大きな変化がみられると思いますので、期待してください。
――ご自身にとっての“ヒーロー”は誰ですか?
金指:松本潤くんが僕のヒーローです。事務所に入ろうと思ったきっかけが、松本潤くんが出ていたドラマ『花より男子』だったのですが、すごく魅力的で格好良い人だなと思ったんです。松本くんが事務所に入るきっかけにでもあり、心を動かしてくれる人で、ヒーローだなと思います。
美 少年6人でアメリカに武者修行に行った時、演出などをしてくださったんです。そのときにアドバイスをしていただいて、すごく光栄でした。2ショットの写真を撮っていただきましたし、松本くんのメンバーからの紫のアイテムをたくさん持っています! これからもずっと尊敬する人です。
――自分のヒーローカラーが決まった時、どんな印象をもちましたか?
金指:歴代のスーパー戦隊シリーズでピンクを女性の方が演じられてきた中、今回初めて男性がピンクを演じます。これは大きな見どころになると思います!
――「将来こんなヒーローになりたい」という理想のヒーロー像は?
金指:除菌のヒーローになりたいです! 僕めちゃくちゃウェットティシュを使っていて、事務所の中でもダントツを誇るくらい愛用していると思います。みんなのことをきれいにするのも好きですし、清潔を保つが得意なので協力していきたいですね。楽屋の整理整頓は任せてください!
番組情報
テレビ朝日オシドラサタデー『ザ・ハイスクール ヒーローズ』

2021年7月31日(土)スタート
毎週土曜 夜11:00~深夜0:00放送
【関連レビュー】Travis Japan セクシーなダンスでMステ視聴者をロックオン
【関連レビュー】Aぇ! group「死ぬ以外はNGナシ!」新番組『関西ジャニ博』に意欲
【関連レビュー】井上瑞稀 ちびっこJr.時代に『スマスマ』『スマシプ!』で中居と共演