北村匠海さんを起用した新TV-CM、WiFiストア「ハロー、さすだけ系WiFi」篇が公開された。
【動画はこちら】
「さすだけ系WiFi」というカテゴリーの更なる認知促進のために作られた本CMは、北村匠海さんがコードやカラーコーン、工事員マネキンで埋め尽くされた部屋から開放的な外の空間へと飛び出すことで、これまでの複雑な工程を要するものから解放される様子をイメージして制作された。
ワイヤーアクションに挑戦した北村匠海さんの動きに注目!





北村匠海さんインタビュー
Q:今回、ワイヤーアクションをやってみての感想を教えてください。
A:いろいろな映画や作品でやってきましたが、今回は宙に浮きあがるというファンタジーな世界でした。あとは高かったですね。天
井までついていて、指示とかが来て下をみると「たかい。」と思ってみていました。
Q:高いところはどうでしたか
A:あまり得意ではないのですが、怖さが楽しいみたいなところはあるので。この紐一本に命を預けているんだって考えながら上を見
ていました。
Q:今回の CM は、ごちゃごちゃしているものがすっきりする様を表現していますが、最近、物事がすっきりしたことはありますか?
A:いろいろなものを一回ゼロにしたい衝動に度々駆られます。それと同じくらい断捨離もします。もちろん思い出は大切にしたいの
で、自分が撮った写真とかをパソコンに同期してはいるんですけど、携帯のカメラロールとかはめっちゃ少ないです。
Q:リセットすることで新しく気分を変えているのでしょうか
A:スッキリしたいという思いがあって。また新しいものをいれたくなっちゃうってことはあります。
Q:さすだけ系 WiFi は設置の簡単さもポイントになっていますが、生活の中で、「これが簡単に出来たら良いな」と思うことはあり
ますか?
A:洗濯とか皿洗いとか 、 進化してボタン一つでできる世の中になってきていますが、毎日やらなきゃいけないことをもうちょっと簡
単にしてほしいなって思います。「なんで埃って溜まるんだろう。」とか、掃除とかも 30 秒すれば終わる世界になったらいいなと最
近思いました。(笑)
Q:音声作動型の機器やお掃除ロボットなど Tech 系のガジェットを購入されたりとかはしませんか?
A:昔から SF とかが好きだから、お掃除ロボットや人間が声をかけたら反応してくれるロボットとかワクワクするんですけど、いま
いち勇気が出ないという。でもすごいなと思っています。
Q:今回の「さすだけ系 WiFi 」も楽なサービスで北村さんともマッチしているのではありませんか?
A:凄いなって思います。オンラインゲームとかをするんですけど、これは楽だなって今回のお話をいただいたときに思いました。