【プロが教える】トレンド眉は眉マスカラで作る!立体立ち上げ眉の作り方

【プロが教える】トレンド眉は眉マスカラで作る!立体立ち上げ眉...の画像はこちら >>



眉マスカラの使い方に困っていることはありませんか?
地肌についてせっかく描いた眉毛が台無しになってしまっていたり、毛の根元にマスカラがのらず、ムラっぽくまばらに仕上がってしまったり…。

そんなに眉になってしまってる方は今すぐ塗り方を変えてみましょう!



眉マスカラのコツ その1. ティッシュオフ

眉マスカラは眉メイクの1番最後に使います。
アイブロウパウダーやアイブロウペンシルで綺麗に眉を描いたら眉マスカラの出番です。



【プロが教える】トレンド眉は眉マスカラで作る!立体立ち上げ眉の作り方



まずはマスカラのブラシ部分に付いた余分な液だまりをテイッシュでオフします。
容器から出してそのままつけると、液体が固まって付いてダマになってしまうので注意して下さい。



眉マスカラのコツ その2. 流れに逆らう

【プロが教える】トレンド眉は眉マスカラで作る!立体立ち上げ眉の作り方



眉毛の毛流れに逆らって眉尻から眉頭に向かってブラシを動かします。
こうすることで毛の根元に綺麗に液がつきますよ。



眉マスカラのコツ その3. 眉毛を立ち上げるように

【プロが教える】トレンド眉は眉マスカラで作る!立体立ち上げ眉の作り方



眉頭から眉尻に向かってブラシを下から上に毛を立ち上げるように動かします。
こうすることによって、眉毛に自然な立体感が出てきます。



【プロが教える】トレンド眉は眉マスカラで作る!立体立ち上げ眉の作り方



眉毛に動きが出て今っぽい立ち上げ眉の完成!



色選びも大切

眉マスカラの色選びは基本は髪色に合わせて選び、抜け感のある優しい印象にしたい時は少し明るを選ぶのがおすすめ。



黒髮さんもダークブラウンで少しトーンアップするか、クリアの眉マスカラで毛を立ち上げるだけでも眉毛の立体感が出て目力UPするので、いつもの眉メイクにプラスワンしてみて下さいね。



Text Photo by JUN



JUN Instagram アカウント





この投稿をInstagramで見る



・ ・ グロッシーなツヤ肌にしたいときは クリアグロスを少量肌にもオン✨ ・ ・ 固めのテクスチャーのグロスならヨレにくくて‍♀️ ・ ・ Cゾーンに指でポンポンおいたら頬骨に重なるように少しなじませると骨格が綺麗にツヤツヤスキン ・ ・ MACのリップガラスクリアはリップにつけるとガラスのような曇りのない透明感が出てくれるからどんな口紅にも合うしマスト ・ ・ #クリアグロス#リップガラス#ツヤ肌#艶出し#グロッシー#美肌#ツヤ肌の作り方#ますとはぶ#グロス#おすすめグロス#メイク#デパコス#コスメ#裏技メイク#メイクレッスン#メイク好きさんと繋がりたい#毛穴レス肌#グロッシースキン



JUN(@jun_makeup.at)がシェアした投稿 2020年11月月6日午前5時15分PST



編集部おすすめ