
いよいよ本格的な寒さがやってきましたね。
乾燥は1年中お肌の大敵で、乾燥すると肌荒れや小ジワの目立ちはもちろん、お肌が油分を出そうと毛穴を開かせ乾燥してるのに、テカッってしまったり毛穴までもが気になるように。
乾燥による肌トラブルを防ぐには、きちんと季節に合わせた乾燥対策をしていく必要があります。
冬のスキンケアはより丁寧に保湿を!
いつものスキンケアアイテムでより保湿力がアップするスキンケア方法をレクチャーします
♪
その1.化粧水はコットン+手でいれこむ

乾燥はお顔だけでなく手もします。
いきなり手でつけると水分を手に吸収されてしまうので、コットンで肌全体になじませたら両手を使い、10秒ほど肌を押さえるようにハンドプレスし、しっかりと化粧水を入れ込みましょう。
その2.乳液+クリームで潤い逃さない

化粧水だけではあっというまに水分は蒸発してしまいます。
いつもの乳液にプラスして特に乾燥が気になる時はクリームを!
つける時は手のひらで温めて指のはらでくるくる馴染ませてからつけると保湿力がアップします。手のひらの体温で肌を包み込んで!
夏の紫外線を浴びた肌ダメージは秋~冬にかけて出てくるので、シミやソバカスが気になる方はブライトニングタイプに変えるのも◎
その3.蒸しタオル

冬のお肌は気温の低下で血行が鈍くなります。
血液循環が鈍くなると青クマが出来たり、顔色が悪く見えてしまうので、スキンケアをしたら蒸しタオルで顔全体を温めてあげましょう。
今使ってるスキンケアアイテムも、ちょっと付け方を工夫するだけで保湿力はアップしますが、それでも肌の調子が上がらない時はスキンケア全体の見直しをしてみるのも♪
自分に合った方法を試してみて!
JUN Instagram アカウント
この投稿をInstagramで見るJUN(@jun_makeup.at)がシェアした投稿 2020年11月月6日午前5時15分PST