
だんだん暖かくなってきて、汗をかいたりマスク内が蒸れてくる季節になってきました!
メイクが蒸れるのと同じで、油分が多い口紅も汗をかいてきてしまうのをご存知でしょうか。
暑い気温で口紅が溶け始め、唇を塗るときに「折れた!」という経験をしたことはありませんか?
買ったばかりのリップが折れたときのショックは大きいですよね…。
今回は、家にあるもので折れたリップを新品のように復元する方法を伝えちゃいます!
■ドライヤーで…

まずは、折れたリップの容器をドライヤーで20秒ほど温めてみましょう!
少しずつリップが溶けてくるのが分かるので、その時点で温めることはやめましょう。
今度は、折れたリップの断面にドライヤーを軽く当てて温めます。

全体を温めてしまうと、全体が溶けてしまい大変なことになるので、折れたところだけを温めることがポイントです♪
柔らかくなったら、容器の折れた切断面に合わせてくっつけましょう!
少し強めに当てちゃいましょう!


折れた境目に綿棒で馴染ませると更にくっつきます☆
■冷蔵庫へ…

境目を整えることができたら、リップに蓋をして冷蔵庫で一晩冷やせば完成♪
■こんな裏技も
100円ショップなどで買える空パレットを用意。
折れたリップを入れたら、少しだけドライヤーで温めてリップを柔らかくしてみてください。
表面を綿棒などでなめらかに整え、冷蔵庫へIN!
リップが完全に固まればリップパレットの完成♪
折れてぐちゃぐちゃになった口紅をそのまま使っていると、ズボラな女性に見える可能性も。
口紅が折れてしまったときには、すぐにお直しするようにしましょう♪
RIE Instagram
この投稿をInstagramで見るbeauty salon@Tokyo/渋谷(@riiiiie127)がシェアした投稿