
1月12日深夜、テレビ東京系『きらきらアフロTM』に笑福亭鶴瓶が出演し、嵐・松本潤とのエピソードを語った。
番組で、鶴瓶は「こないだね、松潤とあれ行ったんですよ」と切り出し、松本と『鶴瓶の家族に乾杯』(NHK)のロケに行ったとコメント。
続けて、ロケは“大河ドラマ『どうする家康』(NHK)で、主人公の徳川家康を演じる松本が、家康生誕の地である愛知県岡崎市を訪れる”という内容だったと説明。
その時、松本と“家康の家臣などは住んでいないだろうか”という会話になったとして、「『探しに行こう』言うて。そんなん、住んでないやんか」「近所に散髪屋さんあって」「『この辺に家臣いてませんか』言うたら『いてます』って」と偶然家康の家臣の末裔と会えることになり、家宝も見せてもらったと話した。
その上で、「そんなことある?」「徳川家康に仕えた16人の中の1人や。その人の家行ったんやで」「だから、あいつ持っとんねんで」とコメントしていた。