
9月13日に放送されたテレビ東京系『あちこちオードリー』に、井桁弘恵が出演した。
番組では今回、出演者が、それぞれが思う“芸能界が生きやすくなる教訓”についてトークを展開。
続けて、「1回大阪の西成にロケに行ったことがあって、すごいいろんな方に囲まれてもみくちゃにされて、なんかもう死ぬかもってすごい怖くて。帰りの新幹線で“こういう怖いことはやめよう”っていう風にマネージャーさんと話してたんですよ」と、過去に出演したTBS系『ロケバナシGP』での体験を回想しつつ、結果的に反響が大きかったと明かした。
その上で、「やっぱ反響が大きかったのって、その時に嫌な思いだったりとか不安だったりする方が結果バックが大きい」「だから一発目のイメージだけでやるやらない決めるのはやめようと思って」と持論を語っていた。