前田敦子、SNSは“超苦手”更新が滞りがちな理由明かす「自分の言葉を世間に公表するのが…」

前田敦子、SNSは“超苦手”更新が滞りがちな理由明かす「自分...の画像はこちら >>



9月19日に放送されたTBSラジオ『バービーとおしんり研究所』に、前田敦子が出演。自身のファンへの思いや、SNSに対する考え方を明かした。




番組では、パーソナリティのバービー(フォーリンラブ)と9月のマンスリーパートナーである前田がさまざまなトークを展開。この中で、バービーから「(ファンに向けた)イベントって最近はあんまりしてないんですか?」と聞かれた前田は「そうですね、日本ではなくって」「私、1回ファンクラブ閉じちゃったので」「でも今ファンクラブは、もう年齢的に違うなと思うんですけど」「ファンの人たちがファンでい続ける楽しさみたいなのを見つけてくれるようなものは作ろうかなって今考えてるところです」とコメント。



そう考えるようになった理由については、自身が“おぱんちゅうさぎ”というウサギのキャラクターにハマったことがきっかけだったとして、「その世界観にすっごい癒されたんですよ」「だから、“あっ、ファンの心理ってこういうことか”と思って」「未だにずっと20年近く応援してくれてる人たちが、私をどうやって応援したらいいの?って今なってるよな…って思ったんですよね」と語った。



その上で、「私何にも出てこないし、SNS超苦手なんで全然更新してないし」「何考えてるか絶対載せないタイプなんですよ」「自分の言葉を世間に公表するのが苦手すぎて」「気持ちってすぐ変わるじゃないですか。その時書いたことが絶対じゃないって思うと責任持てないなと思って」と明かしていた。

編集部おすすめ